宿番号:338711
ホテルウィングインターナショナル下関のお知らせ・ブログ
お田刈祭行われる!!
更新 : 2010/9/12 21:49
こんにちは☆少しずつ涼しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
下関市一の宮住吉の住吉神社(鳴瀬道生宮司)で9日、お田刈祭があり、宮司や総代、みこら19人が、5月の御田植祭で地元の中学生らが植えた神饌田(しんせんでん)の稲を刈り取りました。
日照りなど猛暑の影響が心配されたものの、「もともと神饌田の一部で日当たりに心配があったので日照りが良い方向に作用し、今年は稲穂が重く良い出来」ということです。約160平方メートルの柵に囲まれた一角では伊勢神宮から分けてもらったイセヒカリという品種を80キロ収穫しました。約970平方メートルの神饌田全体で毎日神前に供える量の1年分になるという事です。刈り取られた稲は稲座に飾りつけて運ばれ、神前に奉献されました。
20