宿番号:338711
ホテルウィングインターナショナル下関のお知らせ・ブログ
通行止解除と通行止
更新 : 2011/4/28 14:10
リフレッシュ工事で9月から通行止めとなっていた関門国道トンネルが
18日から通行を再開しました。
西日本高速道路九州支社下関管理事務所によると、
2008年度から行われてきた大規模リフレッシュ工事は今回の工事で
終了だそうです。
3年間で全長3925メートルのトンネルのうち、約2200メートルの天井版と、
トンネル海底部の床材「車道床版」(全長780メートル)を取り替え、
アスファルト舗装(約3万1千平方メートル)を補修しました。
それから、もう1つは別のところで通行止めです。
■火の山パークウェイ 1月5日から全面通行止め
下関市の火の山山頂に向かう道路「火の山パークウェイ」が改修工事のため
来年1月5日から2月10日まで全面通行止めになります。
市によると、建設から38年が経過し、老朽化が進む1号橋と2号橋の
舗装打ち換えや床版防水工事を実施するそうです。
期間中、遊歩道は利用可能で展望台も開放しているが、レストランと
売店はお休みです。ロープウエーは運休中です。
問い合わせは市観光施設課(TEL083・231・1838)へ。