宿番号:338711
ホテルウィングインターナショナル下関のお知らせ・ブログ
遅ればせながら・・・辰ブログ?亀ブログ?
更新 : 2012/2/22 15:58
皆さんこんにちは!
そして、かなりご挨拶が遅れました・・・(;ω;)
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★
新年、明けましておめでとうございます!!!∩^ω^∩
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★
フロントAでございます!
どこも正月ムードはもうとっくの昔に過ぎちゃって、くどいようですが;
今年もわたくしのゆるいブログをよろしくお願い申しあげます*。
皆さんはどのようなお正月を過ごされていましたか〜?
わたくしAのお正月を振り返ると、
毎年恒例、ガキ使の『笑ってはいけないシリーズ』を観ながら年越しそばを食べ、
のんびりと年を越して寝て
元旦は買い物に出かけ、人の波にもまれ・・・
という、かなりフツ〜なお正月でした(´д)
初詣は下関のなかで赤間神宮が圧倒的に参拝者が多かったようですが、
わたくしは小さい頃から色々とお世話になっていた
『亀山八幡宮』に行ってまいりました(^ω^人)♪
(いつか忘れましたが『ナニコレ珍百景』で鳥居の文字に
野球ボールが挟まっているということで紹介された神社です♪
赤間神宮のすぐ近く!)
元旦ではなく後日、夜中に行ったのでちょっと殺風景でしたが、
亀さんは相変わらず池の中で寄り添っておねんねしてました(笑
ここの亀さんブサイクだけど、可愛いんですよ(*´д`)
普段参拝するときは、特に何があるわけでもありませんが、
下関の有名な『ふく』の大きな石造がさりげなくあったり、
海や夜景が綺麗だったり、亀に餌あげれたり・・・
夏にはお祭りもあったり!
・・・などなど、意外にも楽しめます。
わたくし的にとても落ち着く神社ですので、下関を観光する方にもオススメです♪
なんだか、亀山八幡宮の紹介ブログみたいになりましたが悪しからず(;・ω・)
ではでは、今年も皆さんにとって実りのある一年になりますように+。☆
20