宿・ホテル予約 > 山口県 > 下関・宇部 > 下関・長府・川棚 > ホテルウィングインターナショナル下関のブログ詳細

宿番号:338711

JR下関駅徒歩2分/平面駐車場完備!ふく雑炊など自慢の朝食をぜひ

JR下関駅西口より徒歩2分。下関ICより国道9号線から191号線に進み30mで左側。(約15分)

ホテルウィングインターナショナル下関のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    忌宮神社(いみのみやじんじゃ)

    更新 : 2012/1/10 7:51

    こんにちはm(__)m

    ホテルウィングインターナショナル下関のIです。

    当ホテルから、車で約25分の場所にある【忌宮神社】をご紹介します。

    山口県下関市にある「忌宮神社」は 城下町長府の中心に位置し【古事記】
    日本書記にも記されている伝統ある神社です。

    仲哀天皇のお后である神功皇后をおまつりし、文武の神(勝運の神)、安産の神、として
    多く庶民の信仰を受けてきた神社だそうです。

    かの足利尊氏も戦勝祈願に訪れ、感謝の句を残しており、お宮参り、七五三、地鎮祭等のご祈願、
    人生儀礼で多くご参拝されています。

    毎年、1月に奉射祭(ぶしゃさい)
    奉射祭とは、仲哀(ちゅうあい)天皇が弓矢を執って、新羅(しらぎ)の敵将 塵輪(じんりん)を射殺したという故事に由来するお祭りで、年頭にあたり、四方八方の邪鬼を祓い、吉年を祈念する神事です。弓矢を射る儀式の他、弓道大会やどんど焼き等もあわせて行われます。

    毎年1月15日前後に行うそうです。 今年はいつなのか問い合わせしてみないと分かりません(>_<)
    是非興味のお客様は、忌宮神社(Tel:083-245-1093)までお問い合わせ下さい。
    終わっていたら申し訳有りません(>_<)

    当館で腹ごしらえしてから、行ってみてはいかがでしょうか?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。