宿・ホテル予約 > 山口県 > 下関・宇部 > 下関・長府・川棚 > ホテルウィングインターナショナル下関のブログ詳細

宿番号:338711

JR下関駅徒歩2分/平面駐車場完備!ふく雑炊など自慢の朝食をぜひ

JR下関駅西口より徒歩2分。下関ICより国道9号線から191号線に進み30mで左側。(約15分)

ホテルウィングインターナショナル下関のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 本州最後の夕日が見える場所【毘沙ノ鼻】

    更新 : 2012/9/15 23:36

    下関市街から国道191号線を10kmほど北上、吉見地区で道路標識が出ているので、
    それにしたがって西に進んで行くき、細く曲がりくねった道をひたすら進むと、
    本州最西端の地に辿り着くことができます。

    駐車場に車を停め、遊歩道を歩くと響灘に面した展望所があり、
    蓋井(ふたおい)島が目の前に見えます。

    北緯34度6分38秒、東経130度51分37秒の本州最西端の地です。
    お店は無く、訪れる方も殆んど無く、この日にドライブに付き合ってくれた、
    86歳の父も人生初!だそうですから、ビックリです!

    駐車場に有る自動販売機でコーヒー買って、男2人が岬の先で、目の前に広がった
    日本海の絶景を楽しみました。

    ここに到達された方は『本州最西端到達証明書』を入手することができるとの下関市の
    案内版が有り、早速電話で問合せると・・・
    入手方法は、@郵便にて200円分の切手を封入して申し込む、
          A下関駅・新下関駅の観光案内所で1枚100円で入手する、
          という方法があります。
       ・・・つまりは行かなくても手に入る訳で( ̄▽ ̄;||| 

    まぁ人生の旅の記念に?皆さんもどうですか!

    ちなみに私の実家は『本州最西北端の地』川尻岬がある漁港町です。
    こちらもドライブ好きの方には持って来い!のいぃ〜ところですよ                                       
                         byふくちゃん (^^)v

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。