宿番号:338740
萩城三ノ丸 北門屋敷のお知らせ・ブログ
足をのばす価値あり★ 徳佐八幡宮のしだれ桜
更新 : 2010/4/1 21:58
先週は花冷えというには寒すぎるくらい寒い日が続きましたね。寒いのは苦手ですが、早くに咲き始めた桜が今週もまだ楽しめているのはこの寒さのおかげ♪
JR徳佐駅近くにある徳佐八幡宮では、西日本随一と言われるしだれ桜が見頃になりました。碑文によると、文政8年(1825)年といいますから今から185年も前に植樹されたものだそうで、参道の長さは370メートルあるとか。はじめの鳥居からの桜並木、そして一旦国道を挟んで二つめの鳥居、そのあと奥が見えないほどず〜〜〜っと続く桜のトンネルは、それはそれは見事です。
今月4日(日)には「桜まつり」も行われます。萩から車で約1時間とちょっと離れていますが、きっと足を伸ばしてみる価値アリ!(^-^)d 特に津和野方面へ行かれる方は近くですので、是非立ち寄ってみてください♪
★徳佐八幡宮の写真はフォトギャラリーにも載せました!見てくださいね(^-^)