宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 >  > 萩城三ノ丸 北門屋敷のブログ詳細

宿番号:338740

世界遺産・萩城下町の中、毛利屋敷跡3千坪の敷地に春はお花見の宿

ハイクラス

はぎ温泉
中国自動車道:美祢東JCT〜小郡萩道路(無料)経由、絵堂ICから約25分。JR新山口駅より路線バス約70分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

萩城三ノ丸 北門屋敷のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「北門屋敷」周辺史跡シリーズ、「天樹院墓所」

    更新 : 2010/7/12 10:13

    「北門屋敷」周辺史跡シリーズ、「天樹院墓所」。
     初代萩藩主「毛利輝元」公の墓所です。
     関ヶ原の戦いの後、中国地方の120万石から、山口県の36万石と領地を減らされ、広島から、その当時は僻地であった萩へと追いやられた輝元公。
     萩に来られた後、家督を6歳の息子へ譲り隠居します。その隠居所「四本松邸」がかつてはありました。
     輝元公の死後、菩提寺が建てられ墓所となりました。2代目以降の藩主は、東光寺、大照院へと分かれて奉られています。
     北門屋敷より徒歩2分です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる