宿番号:338740
萩城三ノ丸 北門屋敷のお知らせ・ブログ
「北門屋敷」周辺史跡シリーズ、「萩城跡」
更新 : 2010/7/15 10:32
周辺史跡シリーズ、「萩城跡」。
慶長9年(1604年)に毛利輝元が築城した萩城。
指月山山麓に作られた、山麓の平城、山頂の山城を合わせた平山城です。
明治7年に天守閣などが解体され今は石垣と堀の一部がその面影を残しています。
現在、萩城本丸周辺は指月公園として整備され、市民の憩いの場となっています。特に600本あまりのソメイヨシノ、天然記念物の桜ミドリヨシノなど桜の名所として有名です。
ちなみに北門屋敷は三ノ丸にありますから、城内に当たります。
お宿より徒歩5分。城内がいかに広いかよく分かりますね。
関連する周辺観光情報