宿番号:338740
萩城三ノ丸 北門屋敷のお知らせ・ブログ
萩博物館『館秘蔵!萩焼名品展』
更新 : 2010/11/30 8:42
第27回伝統的工芸品月間国民会議全国大会「2010全国伝統的工芸品フェスタin萩」に合わせ、 10代三輪休雪(休和)や8代三輪雪山、9代坂高麗左衛門の作品や、吉賀大眉の作品に香月泰男が絵付けをした皿など、館収蔵の萩焼作品を展示します。
■展示点数 8点
■展示資料一覧
・萩茶碗 銘山里 10代三輪休雪(休和)作
・山羊図皿 吉賀大眉作 香月泰男画
・草花図皿 吉賀大眉作 香月泰男画
・萩赤楽茶碗 品川弥二郎揮毫 8代三輪雪山作
・竹図萩花入 松林桂月画 10代三輪休雪(休和)作
・萩茶碗「諷」佐藤栄作揮毫 11代三輪休雪(寿雪)作
・萩茶碗 9代坂高麗左衛門作
・萩茶碗 8代三輪雪山作
■期間 平成22年11月3日(水・祝)〜平成23年1月10日(月・祝)
■開館時間 午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
■休館日 なし
■観覧料 大人500円、高校・大学生300円、小・中学生100円。
■駐車場 普通車66台 バス8台
■お問合せ 萩博物館 TEL:0838-25-6447
関連する周辺観光情報