宿番号:338740
萩城三ノ丸 北門屋敷のお知らせ・ブログ
世界に一つだけの萩焼を作ってみませんか♪
更新 : 2010/12/21 17:00
萩焼は萩のお土産の定番のひとつです。お店にももちろん素敵な器はたくさんありますが、せっかく萩に来られるのなら、世界に一つだけの萩焼を作ってみてはいかがでしょうか?
旅の思い出作りに自分のために、お孫さんからおじいちゃんおばあちゃんへのお土産にもオススメです!大人も子供も無心になって、楽しんでいただけます♪
北門屋敷、雁嶋別荘のフロントにてご案内しております。
■絵付け体験 湯呑(体験時間の目安:約30分) 1,260円〜
萩焼に筆で絵や字を書く体験です。あらかじめ湯呑やお皿などの形が素焼きで作ってありますので、簡単に自分だけの本格的な作品ができます。当館では萩焼の代表的な土(台道士)と顔料(呉須)を使用し、絵付け後に釉薬をかけて本焼きを行います。釉薬の上から焼き付ける方法ではありませんので、半永久的に思い出の文字や絵が残ります。
■手びねり体験(体験時間の目安:約60分) 1点 1,890円
萩焼の土を使い、自分で形を作っていく体験です。湯呑み、マグカップ、置物など、思い思いの作品を作ることができます。当窯の陶工が使用しているものと同じ台道士で制作していただき、陰干し、素焼き、施釉(釉薬かけ)、本焼きと、丁寧に作業を重ねて仕上げた完成品をお届けいたします。
●場所:萩焼会館
関連する周辺観光情報