宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 >  > 萩城三ノ丸 北門屋敷のブログ詳細

宿番号:338740

世界遺産・萩城下町の中、毛利屋敷跡3千坪の敷地に春はお花見の宿

ハイクラス

はぎ温泉
中国自動車道:美祢東JCT〜小郡萩道路(無料)経由、絵堂ICから約25分。JR新山口駅より路線バス約70分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

萩城三ノ丸 北門屋敷のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    萩・しろ魚まつり 3/6   

    更新 : 2011/2/15 23:12

    2月下旬〜4月上旬にかけて行われる伝統の「しろうお漁」。
    萩の早春の風物詩となっています。
    しろ魚は、ハゼ科で5センチ程度の小魚です。
    「おどり食い」は口の中で魚の脂が出て糖味となり、
    口中でさわぐ舌触りと食感は格別です!この時期ならではの
    旬の味覚「しろうお」グルメを堪能できるイベントです!

    *名物「しろうおのおどり食い」の無料サービス    
       生きたままの「しろうお」をポン酢で味わう「おどり食い」。
       ピチピチと動くしろうおの喉越しを楽しむ独特な食べ方です。
    *しろうおの即売  
       新鮮なしろうおを1袋 1,000円にて販売
    *しろうお料理の販売 
       しろ魚雑炊やしろ魚うどん等を販売します。
    *屋台・特産品販売  
       海産物や地酒などの販売や、屋台も出店します。
    *しろうお漁体験   
       「しろうお漁」は、この時期に産卵のために川を遡るしろうおを
        ”四つ手網”を広げてすくいあげ、ひしゃくの底で網を叩いて
        ひしゃくに入れる独特な漁です。
        この伝統の四ツ手網漁を体験できます!(1,500円/しろうお1袋付)
    *もちまき 
        しろ魚などの富くじ付き

    ■日 時 : 3月6日(日) 10:00〜
    ■場 所 : 山口県漁協萩地方卸売市場 & 道の駅「萩しーまーと」
    ■問合せ : 萩市観光協会 TEL(0838)25-1750

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる