宿番号:338760
ホテルノービス調布のお知らせ・ブログ
京王フローラルガーデン今月の見どころ!
更新 : 2013/10/3 16:57
当館から車で5分、電車で京王相模原線で1駅にある
都会のオアシスとして、花と緑を愛するプライベートガーデン
『京王フローラルガーデン‘アンジェ’』さんの今月の見どころのお花をご案内致します。
≪グラス類≫
パンパスグラスやヤバネススキ、ワイルドオーツなど秋風になびく美しい穂や葉が魅力のイネ科の植物たちです。
≪イヌサフラン≫
スパイスの「サフラン」に似た花が咲くことからついた名前です。
土から力強く華やかな花を咲かせます。
≪アメジストセージ≫
秋花壇に欠かせないサルビアの一種です。
やわらかなベルベット状の美しい紫色の花をつけます。
≪シロバナマンジュシャゲ≫
上品な雰囲気を持つ白花のヒガンバナ。
群生して咲く姿はみごとです。
≪テラコッタ≫
初夏はオレンジ色ですが、秋には涼しさを受けシックなレンガ色の花を付けます。
個性的な花色のツルバラです。
≪チャールストン≫
咲き進むにつれて花色が変化していきます。
アメリカのチャールストン市で発祥したダンスが名前の由来です。
≪ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ≫
故ダイアナ妃の名を冠したバラです。
花色はつやのあるクリーム色とピンクの覆輪で、ダイアナ妃を想わせる上品な花として愛されています。
花と緑に癒された後は是非当館でごゆっくりとご宿泊下さい。
関連する周辺観光情報