宿・ホテル予約 > 東京都 > 八王子・立川・町田・府中・調布 > 調布・府中 > ホテルノービス調布のブログ詳細

宿番号:338760

京王線調布駅徒歩50秒!周囲360°観光処までのアクセス抜群!

京王線調布駅中央口・東口から徒歩1分!調布インターから10分

ホテルノービス調布のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    京王フローラルガーデン今月の見どころ!

    更新 : 2014/6/4 16:59

    当館から車で5分、電車で京王相模原線で1駅にある
    都会のオアシスとして、花と緑を愛するプライベートガーデン
    『京王フローラルガーデン‘アンジェ’』さんの今月の見どころのお花をご案内致します。
    ≪ボニカ 82≫
    パステルピンクの花色が可愛らしい修景バラです。
    花付がよく、株全体を花で覆う姿は見事です。
    ≪ダイナマイト≫
    ビロードのような赤い花弁が目を引くツルバラです。
    四季咲きで花付がよく、パーゴラをひときわ鮮やかに彩ります。
    ≪グラハムトーマス≫
    深みのある黄色の花弁が重なる姿は美しく、イングリッシュローズの中でも人気の品種のひとつです。濃厚なティーローズの香りも魅力のひとつです。
    ≪マサコ≫
    柔らかなピンク色がエレガントなこのバラは、皇太子の御成婚にちなんで皇太子妃雅子さまの名前が付けられました。
    甘く、魅力的なオールドローズ系の香りはファンも多いイングリッシュローズです。
    ≪チャールストン≫
    咲き始めは黄色で、咲き進むにつれ赤みを帯びる変化が楽しめる品種です。
    その明るい陽気な雰囲気から1920年代に流行したダンスの名前がつきました。
    ≪ファビラス≫
    純白のフロリバンダ。一枝にたくさんの花をつける姿は圧巻です。
    「ファビラス」は英語で“素晴らしい”の意味。
    まさに素晴らしい花付と花姿です。
    ≪プリンセスミチコ≫
    皇太子妃だった皇后美智子さまにイギリスの育種家から当時献上されたバラです。
    濃いオレンジが目を引きます。
    当園にあるのはつるバラでフロリバンダの枝変わり品種になります。
    ≪コティヨン≫
    ラベンダー色の花がやさしい雰囲気です。
    中輪ですが、香りも楽しめるのが魅力です。
    花名はフランスの発祥のダンスから名付けられました。
    ≪バタースコッチ≫
    うつむきがちの花姿にシックな花色が、落ち着いた大人の風合いのつるバラです。
    ベージュ系の色合いは、まさにバターを使ったお菓子「バタースコッチ」を連想させます。

    是非、東京近郊、調布にお越しの際はホテルノービス調布にご宿泊下さいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。