端午の節句
更新 : 2025/4/2 3:03
じゃらんユーザーの皆様こんにちは!!
いつもアパホテル〈燕三条駅前〉をご利用いただきまして誠にありがとうございます!
早いもので2025年も明けてから3ヶ月が経過し、新年度が始まりますね〜〜
さみしい別れもあれば・・・なんといっても春は出会いの季節!!
当ホテルへも、初々しいルーキーズの面々が続々出勤しておりますよっ!!
まだまだ業務に不慣れな為、ご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、どうか温かい目で見守ってくだされば幸いです・・><!!
さて、5月5日はこどもの日!端午の節句とも言いますね^^
5月人形や鯉のぼりを飾って、男の子の健やかな成長を祈る日だと言われていますが、ほかにも災厄から守る・子孫繁栄の縁起物としてお飾りをする風習があるようです!
学生アルバイトスタッフM君のお宅でも、幼い頃はでっかい鯉のぼりをお外に飾ってもらい、成長を祈ってもらったそうです^^そのおかげか、M君は心も体もメキメキと逞しくなり、アパホテル〈燕三条駅前〉のフロントスタッフとして無くてはならない存在へと成長いたしました☆
4月20日以降、5月人形の装飾へ切り替えてまいりますので、当館へお越しの際にはこちらもぜひ見に来てください!
それまではなんの装飾をしているのかって?それは来ていただいたお客様だけのお楽しみです!
聞くところによれば、イースターバニーがぴょこぴょこしているとか・・!?
ちなみにイースターバニーさんも、生命と子孫繁栄の象徴とされているそうです!
こちらもぜひぜひ見に来てくださいね〜!
さらにさらに、こどもの日当日にはお子様も大人様もなにやらいいことあるかも・・!!
ゴールデンウィークもまだ空室あります!お宿難民になる前にぜひ、ご宿泊はアパホテル〈燕三条駅前〉へお越しくださいませ!!
他のホテルを探す場合はこちら