宿番号:338901
ホテル昭明館のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
三嶋大社の桜が見頃となりました。今日まで冬のような寒さの為、見頃期間が長くなると思います。3/28〜夜間鑑賞もはじまり、屋台も出て賑やかになっております。 ホテルから徒歩10分です。お泊りの際は是非見に行...
関連する宿泊プラン
26日は25度の夏日となり、一気に桜が咲き始まました。 三嶋大社には15種類、約200本の桜があり、次々と咲きます。 現在は枝垂れ桜が見頃となりました。 あと1週間もすれば多種の桜が咲き、毎年多数の観光客が見に...
関連する宿泊プラン
3月23日は、ホテル昭明館がグランドオープンして丸8年の記念日。 スタッフからケーキとシャンパン頂きました♪ ありがとうございました。 これからも地元愛溢れるホテルとして、皆様に喜んで利用して頂ける様努力...
2025年4月5日(土)ホテル昭明館から車で約15分の場所にあります「国立遺伝学研究所」が、9時〜16時まで、一般公開されます。入場料は無料。 この遺伝学研究所には約230種類、650本の桜があります。2月初旬に咲く熱...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/24 7:17
3月2日(日)三嶋商工会議所青年部の企画で、三島市長伏プール跡地特設野外会場にて「熱狂フェス」が開催されます。 1stステージは、地元バンドが登場。この時間帯は無料 2stステージは、お笑いステージ、3rdステ...
関連する宿泊プラン
1月7日〜2月16日まで、佐野美術館にて「名刀ズラリ」が開催されてます。 蜻蛉切、松井江、火車切の展示を記念し、三島市と佐野美術館での「刀剣乱舞ONLINE」コラボ。 佐野美術館に等身大のパネル展示やコラボスタ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/2 22:27
明けましておめでとうございます。 昨年は多くの皆様がご宿泊下さいまして誠にありがとうございます。 2024年は、大震災や豪雨など辛い出来事もありましたが、オリンピックや大リーグが盛り上がった年となりました...
関連する宿泊プラン
11/9(土)〜11/17(日)三嶋大社にて「たけ灯り」のライトアップがされてます。 幻想的でとても綺麗です。 ホテル昭明館から徒歩10分。散策するのにちょうど良い気候です。 是非訪れてみてはいかがでしょうか
関連する宿泊プラン
ホテル昭明館から徒歩3分の三島市立楽寿園にて「第72回菊まつり」が12月1日まで開催中。 今年のテーマは紫式部ゆかりの「上賀茂神社」ミニチュアオブジェで建築し、色とりどりの菊の花で彩られます。 入園料:大...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/10/28 22:47
11月2日、3日にホテル昭明館徒歩1分の「三島市民文化会館」にて、卓球Tリーグの試合が開催されます。 静岡ジェードのホーム戦です。 卓球の試合を、体育館ではなく文化会館でどの様に行うのか見ものです。 11/2(...
関連する宿泊プラン
今年の10月は夏の様に暑かったが、19日夜の雨を境に急に秋らしくなりました。 ホテル昭明館から北へ15分歩くとに銀杏並木があり、通称「日大通り」と地元では呼んでます。 ここには幼稚園から大学まで学校が...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/9/29 22:53
ホテル昭明館のすぐ近くにある「三島市民文化会館」では、9月28日に近藤真彦(マッチ)のコンサートが開催されました。 チケットは発売して直ぐに完売したそうです。 当ホテルにも、コンサートに行かれる方たちが...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/9/29 22:28
今年は9月半ばなのにまだまだ暑い。 しかし「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉通り、来週からは秋らしい気候になりそうです。 ホテル昭明館から徒歩1分の白滝公園には、彼岸花が咲き始めました。 この公園は、富...
関連する宿泊プラン
8月15日から3日間「三嶋大祭り」が開催されます。 この3日間三島の街は、しゃぎりの音が鳴り響き、祭り一色になります。 15日は山車としゃぎりの日、16日は伝統芸能の日、17日は踊りの日 例年、約50...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/7/26 22:23
7月27日(土)、28日(日)、第77回沼津夏祭り狩野川花火大会が開催されます。 花火打ち上げは19時〜20時30分。 市街地での花火大会としては東海地方随一の規模。 例年約30万人以上が沼津のお祭りに来られます。 ...
関連する宿泊プラン
ホテル昭明館から徒歩2分の「楽寿園」現在小浜池の水が150センチ以上になりました。水面に映えている建物は、旧小松宮別邸の楽寿館。 楽寿園の庭園は国の天然記念物及び名勝に指定されており、約1万年前の富士山の...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/6/26 22:23
ホテル昭明館から徒歩2分の場所にある「菰池公園」にカモの親子が泳いでました。 この菰池は、桜川へと続いてますので三嶋大社に行く途中の川でも見かける事が出来ます。とても可愛いですよ。 また、今の時期あじ...
関連する宿泊プラン
ホテル昭明館から徒歩5分の源兵衛川は、2018年「世界水システム遺産」に登録、2021年「アジア都市景観賞」にも選ばれた富士山の湧水が流れる川です。石畳があり、川の上を歩ける夏でも涼しい場所です。 最近テレビ...
関連する宿泊プラン
ホテル昭明館から車で20分の「三島スカイウォーク」では、6/8〜7/15まで「あじさい祭」が開催されます。 三島スカイウォークには、205種13,000株のあじさいがあり、ここでしか見られない貴重なあじさいもあります。...
関連する宿泊プラン
新年あけましておめでとうございます。 今年の元旦は風もなく温かい朝を迎えました。 初日の出を拝む為に空を見上げたら、なんと今年の干支「辰」の形をした雲がありました。 赤富士に初日の出、素晴らしく綺麗...
関連する宿泊プラン
ホテル昭明館より徒歩3分の三島市立公園「楽寿園」にて、恒例の菊祭りが開催されております。 11月12日(日)はライトアップの最終日。今年もまた見に行ってきました。 今、NHK大河ドラマで「どうする家康」を放...
関連する宿泊プラン
5月20日(土)〜28日(日)まで「第11回みしま花のまちフェア」が開催されています。 ホテル昭明館を南下すると綺麗な緑や花が見られます。 また、富士山の湧水も見られますよ この期間「花めぐりスマホd...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/4/20 14:04
女性大浴場の改修工事の為、誠に勝手ながら 下記の日程における 【女性】大浴場のご利用時間を 制限させて頂きます。 5月7日(日) 24:00まで利用可能です 5月8日(月) 終日利用不可と...
三嶋大社の桜が28日満開になりました。 今年は3月が暖かかったからか、全国的に早いですね。 昔は、入学式の時に桜満開でした。 夜のライトアップを開催しているので、見に行きましたが 露店も並び、訪問客も多...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/3/21 23:32
ホテル昭明館より徒歩10分の三嶋大社では、枝垂れ桜が咲き始めました。 三嶋大社には15種200本の桜が植えられていますので、これからソメイヨシノや大島桜、三嶋桜、八重桜などが次々と咲きます。 あるランキング...
関連する宿泊プラン
以前まで茶色の客室椅子でしたが、14日、全て抗菌レザー張地の椅子に交換致しました。 抗菌レザーなので、お客様にも安心して利用できると思います。 色は、昭明館カラーのグリーン。従業員みんなで決めましたが...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/1/26 22:48
ホテル昭明館より徒歩2分程、南(駅とは反対方向)に歩きますと、富士山の溶岩と湧水のある自然豊かな白滝公園があります。 冬の時期は、富士山の湧水は見られませんが、優雅なシラサギが見られます。 この日は公...
関連する宿泊プラン
2023年になり早1週間が経ちました。 今年は、年末年始天気が良く、多くのお客様ご利用頂きありがとうございました。 さて、ホテル昭明館から徒歩10分の「三嶋大社」では、新春雲海が行われております。ライトア...
関連する宿泊プラン
今年も伊豆トレイルジャーニーが開催されました。 12/10は楽寿園で受付。 11日、朝6時松崎新港スタート 修善寺総合会館ゴール、69.1kmを走ります。 ホテル昭明館にも参加者多数宿泊しております。 3時バス出発...
関連する宿泊プラン
ホテル昭明館より徒歩3分の三嶋市立公園「楽寿園」にて、恒例の菊祭りが開催されております。 また今週の13日(日)までは夜菊鑑賞が行われ、17時〜は入園無料。 今年のテーマは「鶴岡八幡宮」とても綺麗に飾られ...
関連する宿泊プラン
10