宿・ホテル予約 > 佐賀県 > 嬉野・武雄 > 嬉野 > ハミルトン宇礼志野のブログ詳細

宿番号:338904

日常の喧騒から、非日常的な英貴族の邸宅へエスケープ。

ハイクラス

嬉野温泉
高速バス(九州号)で嬉野インター下車。インターより7分。

ハミルトン宇礼志野のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「宇礼志野(うれしの)」の由来をご紹介いたします♪

    更新 : 2017/2/15 13:24

    こんにちは、ハミルトン宇礼志野
    予約課の前田です。

    今日はゲストからもよく聞かれる
    「宇礼志野(うれしの)」の由来について
    ご紹介いたします。

    よく当て字だと思われるようですが
    この表記は、戦国時代まで実際に
    使われた表記です。

    時はさかのぼって戦国時代
    嬉野エリアは佐賀の有力大名
    「龍造寺」「後藤」「有馬」といった
    勢力の狭間にある要衝地でした。

    嬉野通久が有馬氏から
    戦の褒美として五百三十町の土地を
    与えられた際に
    有馬氏から「名前が長い」と
    言われたことから
    「宇礼志野」から「嬉野」に
    改姓したそうです。
    領地をもらったことで「嬉」の
    文字を選んだとのこと。
    今の嬉野町がそのまま嬉野氏の
    領地なので姓の漢字改姓と
    地名の漢字が変化したのは
    同時期と思われています。
    長いからってとっても単純な
    理由で地名まで変わってしまったんですね。

    私共のホテルが「宇礼志野」の
    表記を選んだ理由、
    それは、この地に新風を吹き込むと
    同時にホテルの原点に還るという
    願いを込められています。

    願いのこもった「ハミルトン宇礼志野」
    私達スタッフも誇りに思い
    多くのゲストに最上のサービスを
    ご提供出来るよう努めてまいります。

    最後までお付き合い頂き
    ありがとうございました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。