宿番号:338904
ハミルトン宇礼志野のお知らせ・ブログ
トロトロの湯豆腐がたまりません!
更新 : 2017/10/30 17:17
こんにちは、ハミルトン宇礼志野
予約課の前田です。
本日は、ハミルトン宇礼志野を
飛び出してランチにおすすめの
お店をリポートします♪
嬉野の名物といえば
温泉湯豆腐!
トロトロの柔らかい食感が
たまりませんよね!
嬉野温泉は、古い角質を
溶かして洗い流すことから
古くから美肌の湯として
讃えられています。
温泉湯豆腐が蕩けるヒミツは
肌に働く作用と同じように
温泉がタンパク質をとかして
いくからなんですよ。
ポン酢で頂くのも美味しいですが
嬉野では甘〜いゴマ醤油で
頂くのが一般的です。
さて本日ご紹介するのは
温泉湯豆腐専門店の
「佐嘉平川屋」さんです。
温泉湯豆腐というと、
発祥のお店と言われる
宗庵よこ長さんがよく
知られていますが
こちらの佐嘉平川屋さんも
常に駐車場が満車状態の
人気店です。
画像は湯豆腐定食。
右上のおぼろ豆腐も
湯豆腐とはまた違った
柔らかさ。
ひんやり冷ややっこで
頂きます。
ゴマをすり鉢で擂って
自分でタレを作るのも
湯豆腐への期待感が高まり
楽しいひとときです。
鍋の具材の入れ方に
かなりのガサツさが
現れていてお恥ずかしいですが
サブ画像は湯豆腐鍋です。
ぶくぶく泡立ってきたら
食べ頃です。
もちろんよこ長さんも美味しいですが
私が平川屋さんをおすすめする理由は
〆のおじや!
平川屋さんは、ご飯とお豆腐は
お替り自由♪
たっぷり湯豆腐を楽しんだあとは
お豆腐とお野菜の旨みが
たっぷり解け込んだダシに
ご飯を入れてふっくらするまで
煮込みます。
もちろん湯豆腐も絶品ですが
私はこの〆のおじやが楽しみで
こちらに何回も足を運んでいます\(~o~)/
店内も古民家風の造りで趣きたっぷり、
嬉野でも人気のスポットですよ。
ぜひランチに悩まれたときは
佐嘉平川屋さん、お立ち寄りください!
あつあつトロトロ絶品の湯豆腐鍋です。
こちらは私おすすめのシメのおじやです。
今回も最後まで美味しく頂きました!
こちらは店内の様子です。
古民家風の造りが素敵です。