宿・ホテル予約 > 佐賀県 > 嬉野・武雄 > 嬉野 > ハミルトン宇礼志野のブログ詳細

宿番号:338904

日常の喧騒から、非日常的な英貴族の邸宅へエスケープ。

ハイクラス

嬉野温泉
高速バス(九州号)で嬉野インター下車。インターより7分。

ハミルトン宇礼志野のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    春の息吹を感じる新メニュースタートいたしました♪

    更新 : 2018/3/14 15:53

    こんにちは、ハミルトン宇礼志野
    予約課の前田です。
    今日は、先日スタートしたばかりの
    春の新メニューをご紹介いたします。

    ■スタジオーネコース
    赤エビと豆乳のブランマンシェ 春菜の息吹
    若楠ポークのカッスーラ
    アスパラガス平麺 アサリ貝風味
    桜鯛のグリル バジルソース
    ブルターニュ産 ミルクフェッド仔牛
    春のおすすめデザート


    中身をちょっと詳しくご紹介いたしますと・・・・

    前菜盛り合わせ
    ブランマンシェとは古いフランスの言葉で
    「白い食べ物」を意味します。
    豆乳・ゴマ・おから(食感を出す為)で
    作ったブランマンジェに
    ズワイガニ・赤エビ・エビのダシの
    ソースと、パプリカのソースで
    頂きます。

    旬のアスパラガスと緑オリーヴを
    添えて、旬の野菜のサラダは
    バーニャカウダソースで頂きます。

    様々な彩りの野菜たちが
    まるで春の花畑を感じさせる
    美しい一皿に仕上がりました。

    二皿目のカッスーラ
    カッスーラとは、イタリア北西部ロンバルディア州の
    郷土料理。
    豚とキャベツの煮込みます。
    キャセロールという鍋で作る事から
    その名がつきました。

    お隣り武雄市特産の若楠ポークを
    地産の春キャベツと一緒に
    煮込みました。


    次回はパスタと
    魚料理をご紹介いたします!
    最後までお付き合い頂き有難うございます。

    前菜一品目の『赤エビと豆乳のブランマンシェ 春菜の息吹』

    前菜二品目の『若楠ポークのカッスーラ』

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。