宿番号:339123
ホテルエコノ福井駅前のお知らせ・ブログ
オープン1周年のゆめおーれ勝山に行ってみました♪
更新 : 2010/8/26 16:27
先日、はたや記念館「ゆめおーれ勝山」に行ってきました☆
勝山市内中心部に昨年夏オープンしたもので、
繊維産業のまち勝山を紹介する施設となっています。
1階は観光案内施設も兼ねていて、無料で見られるようになっています。
2階は繊維のまち勝山の歴史や文化の紹介ゾーンとなっていて、
こちらは入場料が大人200円ですが、
実際に使っていた設備がそのまま展示されてて、
見た目もそうですが、機械の音からもなんとなく懐かしさを感じます。
また、記念館の建物のまわりにはカフェテラスや小川があるゆめおーれ広場があったりと、
観光客だけでなく地元の人もくつろぐ場所になっています。
今は勝山市指定文化財であり、
平成19年には国の近代産業遺産にも認定されたその建物ですが、
明治から平成まで実際に機業場として操業していたものを保存・活用したものです。
市内中心部にあることもあり勝山市民にとってはなじみのある建物でしたが、
それを「ゆめおーれ勝山」として再生させるために、
もともとは今の位置より少し北側にあった建物を現在の位置に移動させることになりました。
その方法が、建物はそのままで基礎から持ち上げ、レールを使って移動させるというもので、
その動力は人力!!
その移動には大勢の市民ボランティアが参加して、
大きなイベントになったというエピソードがあります。
この施設、1階に「エグエグ」というカフェコーナーがありますが、
そこの名物の「ゆめゴーゴーロール」というロールケーキ目当てのお客さんも多いようです♪
おいしいことはもちろん長さが長いことも注目のたねになっているようですね☆
ホテルエコノ福井駅前では、そんな勝山や永平寺方面へ観光をされるお客様にも
よくご利用を頂いております。
チェックアウトをしてから観光をして帰ってこられるまで
フロントにてお荷物をお預かりもしておりますので、
お気軽にお申し付けくださいませ。