宿番号:339123
ホテルエコノ福井駅前のお知らせ・ブログ
Q.信号機の赤は左?右?
更新 : 2010/12/19 15:36
A.いいえ上です!!
うっ、上!?
実は雪国の信号機は縦なんです。
福井県内の信号機も、ほぼ縦型になっています。
横型だと、左から青・黄・赤に並んでいますが、
縦型だと、上から赤・黄・青!
これで雪国も完璧です♪
縦型の信号機。
雪国出身の方は普段から見慣れていて、
疑問に思わないかもしれませんが、
雪国以外から来た人にとは珍しいようです。
どうして雪国の信号機は縦型なんでしょうか?
理由は、信号機への積雪対策のため。
信号機のランプにはそれぞれ庇があり、ここに雪が積もります。
横型の信号は、3つ横になってるので3箇所それぞれに雪が積もると、
やがて雪がが大きな塊になり、なかなか落ちなくなり、
さらにどんどん積もっていくことになります。
そうなると、雪の重さで信号機が折れたり、
雪に隠れてランプが見えなくなってしまいます。
縦型だと、3つの庇それぞれに雪が積もっても、
ひとかたまりにならず、落ちやすくなっています。
また、積もる面積が少ないので、重くなりません。
雪が積もったときの見やすさと重さで信号機が壊れないように、
雪国の多くでは縦型が採用されているです。
縦型信号機を見てみたい!!という方は、
ホテルエコノ福井駅前からすぐの交差点にあります。
ぜひ、一度見てみてくださいね♪
雪が積もっている道の運転は、いつも以上に気をつけたいですね。
安全運転で福井にお越しくださいね。