宿・ホテル予約 > 福井県 > 福井・奥越前 > 福井・鯖江 > ホテルエコノ福井駅前のブログ詳細

宿番号:339123

北陸新幹線福井駅から雨に濡れずにチェックインできる駅前立地!

■北陸新幹線「福井駅」東口から徒歩1分■「福井IC」10分■高速バス乗り場は目の前■コンビニ徒歩1分

ホテルエコノ福井駅前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ☆江ゆかりのスポット・西光寺☆

    更新 : 2011/2/20 17:25

    物語が進み、ますます盛り上がりを見せる
    今年の大河ドラマ、『江〜姫たちの戦国〜』

    主要な人物、柴田勝家とお市の方の菩提寺が西光寺(さいこうじ)です。
    境内には、勝家とお市の方の墓石や、柴田勝家公資料館があり、
    馬標や鬼瓦などの遺品や遺物が収蔵されています。


    西光寺は、もともとは福井市次郎丸地区の山麓にあったそうです。
    それを柴田勝家の北ノ庄築城に際し、北ノ庄に移転したそうです。
    そして現在も福井市の左内町に在ります。

    秀吉軍に攻められ、北の庄城で命を絶つに先立ち、
    3人の姉妹の将来などを住職に託したと伝えられています。
    境内には勝家とお市の方の墓があります。


    隣接する資料館には、勝家の自筆の書や刀剣、
    金の御幣の馬標、1874年(明治7)に発掘された
    北の庄城の鬼瓦などが展示されていますよ。

    この資料館はなんと予約制。
    といっても事前に連絡しておけば大丈夫!
    歴史を学び、背景を知ればきっと物語がよく分かるはず。

    歴史に思いを馳せてみませんか♪
    最近ではJR福井駅内のおみやげ売り場には、
    江に関連する商品が続々登場しています!

    定番のまんじゅうや羽二重餅のほかにも、
    キャラクターのストラップなどが勢ぞろい♪

    楽しい思い出を持ち帰ることが出来ますよ☆


    *********************************************
    お問い合わせ先
    柴田勝家公資料館(※要事前予約)
    TEL/0776-36-1528
    拝観時間/12:00〜16:00
    拝観料/300円(中学生以下無料)
    住所/福井市左内町8-21
    アクセス/福井鉄道公園口下車徒歩2分





    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
    ブログ読者にスペシャルプレゼント!!
    チェックイン時に『ブログ見ました』で越前茶を進呈♪
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。