宿・ホテル予約 > 福井県 > 福井・奥越前 > 福井・鯖江 > ホテルエコノ福井駅前のブログ詳細

宿番号:339123

北陸新幹線福井駅から雨に濡れずにチェックインできる駅前立地!

■北陸新幹線「福井駅」東口から徒歩1分■「福井IC」10分■高速バス乗り場は目の前■コンビニ徒歩1分

ホテルエコノ福井駅前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 金賞はとってもフルーティ♪

    更新 : 2011/2/26 18:47

    突然ですが、日本酒はお好きですか?
    我が福井県は水の良い土壌であることから
    その水と米から作るお酒のおいしいところです♪

    そんな日本酒についての一風変わったコンテストが先日開催されたようです。
    その名も「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2011」!!!
    この全国コンテストは今回が始めての開催だそうです。

    乾杯酒、食中酒クラス1(720ミリリットル1300円以下)、
    食中酒クラス2(食中酒1以外)の3部門に合計338点の応募があり
    審査員の選考を受けました☆

    その中で福井市からえちぜん鉄道で約1時間の勝山市にある
    一本義さんからは3部門ともに金賞受賞となりました!

    食中酒2部門で受賞した「伝心」は、
    そんなに日本酒を飲むことのない私にとっては
    自分が飲むというよりも、いいお酒でどこかのお使い物というイメージがあります。

    乾杯酒部門で受賞したのは「発砲日本酒 宴日和」で
    こちらは従来の日本酒のイメージとは全然ちがって
    まさに「ワイングラスでおいしい日本酒」です♪

    お酒の発酵から生まれる自然の炭酸ガスを封じ込めた発泡酒で
    飲むとふわっと軽く日本酒の香りもしますが
    とってもフルーティな感じです☆
    普通の日本酒にはない甘みがありワイングラスで飲む食前酒にぴったり♪
    270ミリリットルと飲み切りサイズなのもうれしいところです。

    私の結婚披露宴のときの乾杯にこれを選んだのでこれだけは知ってるんです♪
    かなり好評だったようで招待した方々が帰りに
    何本も買って帰ったという話を後から聞きました☆
    親戚が集まると話題は結婚式ではなく
    そのときおいしかったお酒の話題になってしまうのはどうかと思いますが・・・
    喜んでもらえたことがよかったですね♪

    通販でも購入できるようです☆
    飲んでみる価値はありますよ♪

    ◇お問い合わせ
     一本義久保本店 0779−87−2500 
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
    ブログ読者にスペシャルプレゼント!!
    チェックイン時に『ブログ見ました』で越前茶を進呈♪
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。