宿・ホテル予約 > 福井県 > 福井・奥越前 > 福井・鯖江 > ホテルエコノ福井駅前のブログ詳細

宿番号:339123

★9/14まで!【ポイントUPキャンペーン中】/徒歩1分 駅前好立地!

■北陸新幹線「福井駅」東口から徒歩1分■「福井IC」10分■高速バス乗り場は目の前■コンビニ徒歩1分

ホテルエコノ福井駅前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • GWは北陸でたったひとつのものを見てみよう!!

    更新 : 2011/4/24 6:57

    いよいよ来週からゴールデンウィークですね☆
    皆様は連休中の予定はお決まりになりましたか?

    ホテルエコノ福井駅前でも、多くの方にご予約をいただいております。
    予定を決めるのが遅れて、もうお部屋が空いていないかも…
    と悩んでいる方に朗報です!
    当ホテルでは日にちによって、まだ客室に余裕のある日もございます。
    ぜひ予約画面で確認してみてくださいね♪♪

    GW限定でお得なプランを提供しておりますので、ぜひご覧下さい☆

    今回は、JR福井駅から出ている越美北線に乗って、
    福井県内では春の訪れが一番遅く、GWまで雪が残る
    奥越地区に行って来ました。

    この路線は、地元の通勤通学の足としてはもちろん、
    ローカル線の雰囲気と車窓が味わえると評判で、
    全国から多くの観光客が訪れると言われています。


    途中の越前大野駅には、北陸で最後のひとつとなった、
    「腕木式信号機」が保存されています。

    この信号機、地元ではかなり注目されていて、
    地方紙の福井新聞では特集が組まれたりしています。
    越美北線に乗ってローカル線を未来へ残していこう、
    という取組みがさかんに行われています。

    現在、列車の運行は電気式の信号機に変わっていますが、
    平成5年まではこの機械式の信号機が使われてたそうです。

    赤と青だけで、列車の管理ができるくらい本数が少ない越美北線。
    福井駅を出発する列車は1日9本。
    乗り遅れたら次の列車まで数時間待ちなんてこともありますが、
    列車に揺られて流れる車窓を眺めれば、
    待ち時間のことなんてきっと忘れるはずです。

    腕木式信号機を見るもよし!
    ゆっくり流れる時間を体感してみるもよし!
    奥越の桜は今からが見ごろです!

    山の残雪も春の到来とともに少なくなってきました。
    奥越地方ではこれからが春本番、新緑の季節到来です!
    のんび〜り過ごしてくださいね。


    *************************************
    「腕木式信号機」へのアクセス
    ホテルエコノ福井駅前からJR福井駅までは徒歩わずか1分。
    JR福井駅から越美北線に乗り、約1時間。越前大野駅下車すぐ。

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
    ブログ読者にスペシャルプレゼント!!
    チェックイン時に『ブログ見ました』で越前茶を進呈♪
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。