宿番号:339123
ホテルエコノ福井駅前のお知らせ・ブログ
福井の初詣は永平寺へどうぞ!
更新 : 2014/12/30 15:31
今年も残すところ後1日…。
元旦・新年の初詣は県内の名所「大本山永平寺」はいかがでしょうか。
永平寺は、年間100万人近い観光客でにぎわいます。
今から約760年前の寛元2年(1244)、
道元禅師によって開かれた座禅修行の道場で、
曹洞宗の大本山として知られています。
冬の永平寺は降り積もる雪に覆われていて、
雪景色の永平寺は見応えがあります。
毎年、温暖化とか暖冬だとか言われていますが、
1月・2月になればいつも雪化粧した真っ白な永平寺を見ることができます。
今年は12月に雪が多く降りましたが、最近は小康状態。
雪が溶けて道路も走りやすい状態です。
永平寺は建物が内廊下でつながっていて、
吹雪でも気にせずまわることができます。
さすがに廊下を歩いていると足元は冷たいので、
厚い靴下やカイロがあると快適にまわれますよ。
永平寺の外に出ると門前町があり、
お土産やさんが並んでいます。
名物は、永平寺そばやごま豆腐など。
体ににやさしい味で、健康になれそうな気がしますね!
参道も大勢の初詣客で混雑するようです。
ホテルエコノ福井駅前から永平寺へは、
ホテル正面からバス・電車でアクセス可能です。
車で慣れない雪道を運転するよりは、
公共交通機関のほうが安心快適ですね。
関連する周辺観光情報