宿番号:339312
ホテルエピナール那須のお知らせ・ブログ
sunflower=「ひまわり」。じゃ、英語で〇〇って何?
更新 : 2011/8/7 11:10
先日、那須ガーデンアウトレットをぶらり歩くと
施設内に 【ひまわり】 がッ!
(夏だなぁ)って感じがしますね。
ひまわりは英語で『sunflower(サンフラワー)』。
スッキリ素直で良い名前だと思いませんか。
ちょっと意地悪して、
『chrysanthemum(クリサンセマム)』
コレ、な〜んだ?
・・・よ、読めねぇ!(※)
そもそも、・・・か、書けねぇ!!(※)
※言葉遣いが汚くてスミマセン m(_ _ )m
というのも、日本人に例えて言うならば、
『ねぇ、薔薇(バラ)って漢字で書ける??』
きっと、こんな感覚なんじゃないかと思います。
(小さい頃通ってた、塾の先生に聞いたような…。)
英語が母国語の方に質問してみると面白いかもですー。
答え: 『chrysanthemum(クリサンセマム)=【菊・きく】』
(『ねぇ、〇〇って綴り(つづり)書ける??』)
〜周辺の観光情報〜
1. 本日(8/7)は、那須町・黒田原の【ひまわりまつり】。
「ひまわり種飛ばしコンテスト」などが開催されています。
2. 8月中旬からは、明治の森公園 青木邸の【ひまわり】が見頃です。
ミルでしたー☆
関連する周辺観光情報