宿・ホテル予約 > 栃木県 > 那須・板室 > 那須・板室 > ホテルエピナール那須のブログ詳細

宿番号:339312

★じゃらんアワード2023★売れた宿大賞 第3位 受賞♪

ハイクラス

エピナール那須温泉
東北道那須IC10分。那須塩原駅送迎バス有。日光東照宮/日光江戸村/鬼怒川東武ワールドスクウェア/会津90分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテルエピナール那須のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    sunflower=「ひまわり」。じゃ、英語で〇〇って何?

    更新 : 2011/8/7 11:10

    先日、那須ガーデンアウトレットをぶらり歩くと

    施設内に 【ひまわり】 がッ!

    (夏だなぁ)って感じがしますね。


    ひまわりは英語で『sunflower(サンフラワー)』。

    スッキリ素直で良い名前だと思いませんか。


    ちょっと意地悪して、

    『chrysanthemum(クリサンセマム)』

    コレ、な〜んだ?


    ・・・よ、読めねぇ!(※)

    そもそも、・・・か、書けねぇ!!(※)

    ※言葉遣いが汚くてスミマセン m(_ _ )m


    というのも、日本人に例えて言うならば、

    『ねぇ、薔薇(バラ)って漢字で書ける??』

    きっと、こんな感覚なんじゃないかと思います。

    (小さい頃通ってた、塾の先生に聞いたような…。)


    英語が母国語の方に質問してみると面白いかもですー。

    答え: 『chrysanthemum(クリサンセマム)=【菊・きく】』

    (『ねぇ、〇〇って綴り(つづり)書ける??』)


    〜周辺の観光情報〜

    1. 本日(8/7)は、那須町・黒田原の【ひまわりまつり】。

    「ひまわり種飛ばしコンテスト」などが開催されています。

    2. 8月中旬からは、明治の森公園 青木邸の【ひまわり】が見頃です。


    ミルでしたー☆

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる