宿・ホテル予約 > 栃木県 > 那須・板室 > 那須・板室 > ホテルエピナール那須のブログ詳細

宿番号:339312

★じゃらんアワード2023★売れた宿大賞 第3位 受賞♪

ハイクラス

エピナール那須温泉
東北道那須IC10分。那須塩原駅送迎バス有。日光東照宮/日光江戸村/鬼怒川東武ワールドスクウェア/会津90分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテルエピナール那須のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    キュービー君とむかしむかしのお話。

    更新 : 2011/9/9 12:34

    本日のホテルエピナール那須「森のハーティー・パーティー」、
    そのちょっと前に1夜限りの催しがあるのです。

    2011年9月9日 午後8時〜 ※1夜限りのイベントです。
    ・那須の伝統芸能 『那須の語り部と九尾太鼓の夕べ』 開催ッ!


    那須高原について、皆様にちょっとでも
    興味を持っていただけると嬉しいです♪


      ↓↓↓ ちなみに…。 ↓↓↓

    ▼栃木県那須町のマスコットキャラクターは…。

      “キュービー君”といいますッ!

    ▼“キュービー君”のプロフィール

      那須町に伝わる、9本の尾を持つといわれる
      伝説の妖怪「九尾の狐」がモデルに、
      那須高原の観光ナビゲーターを務めています。

    ▼キュービー君のひ・み・つ♪

      特技は、美女に化けること!
      キュービー君の先祖は、インドや中国で、
      美女に化けて王様たちをだまし、
      いくつもの国を滅ぼしたと言われています。
      あなたの隣の美女もキュービー君かも!?

    ▼那須を更に知りたい方へのヒント

      ・白面金毛九尾の狐(はくめんきんもうきゅうびのきつね)
      ・玉藻前(たまものまえ)
      ・玄翁和尚(げんのうおしょう)
      ・殺生石(せっしょうせき) …etc.


    <<史跡「殺生石(せっしょうせき)」>>

    昔々、白面金毛九尾の狐(はくめんきんもうきゅうびのきつね)が悪さを働き、那須の地で数万の軍勢によって殺害され、この石となったという逸話がある。付近一帯には有毒ガスがたえず噴出しており、「鳥獣がこれに近づけばその命を奪う、殺生の石」として古くから知られている。

    [ 住 所 ]  〒325-0301 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本
    [アクセス]  エピナール那須より車で約25分


    ≪九尾の狐伝説≫についても宿ログでまとめられるように頑張りますー。

    ミルでしたー☆

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる