宿・ホテル予約 > 栃木県 > 那須・板室 > 那須・板室 > ホテルエピナール那須のブログ詳細

宿番号:339312

★じゃらんアワード2023★売れた宿大賞 第3位 受賞♪

ハイクラス

エピナール那須温泉
東北道那須IC10分。那須塩原駅送迎バス有。日光東照宮/日光江戸村/鬼怒川東武ワールドスクウェア/会津90分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテルエピナール那須のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    滝に吊り橋、宝石箱や〜(しゃも・鮎・かき氷…etc.)

    更新 : 2011/9/21 13:53

    …本日のご紹介はといいますと、

    日本三名瀑のひとつ「袋田の滝(茨城)」ですッ☆ミ

    長さ120M、幅73M。


    別名を「四度の滝」と申しまして、

    そのいわれは

    「滝川が4段に岩肌を落ちる」ことから

    名付けられたとする説がございます。


    また、かの有名な西行法師が

    「この滝は四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣は味わえない」と

    表したことからとも、伝えられております。


    こちらの四季の変化を最も味わうことができるのは、冬。

    「氷瀑」と呼ばれる、

    滝が凍結する現象が発生することもあるそうな。


    茨城というと、水戸。

    水戸といえば、黄門さま。

    かの水戸光圀も、こちらの滝を訪れたことが

    あるそうでございます。


    …さてさて、というわけでッ!

    この「袋田の滝」の茨城県は隣県なのですが、

    車で約2時間のアクセスということで

    11月頃にネイチャーツアー(オプショナルバスツアー)で

    皆様をご案内できるかもしれません。

    お楽しみに〜!


    <<袋田の滝(ふくろだのたき)>>

    [営業時間]  (5〜10月)8:00〜18:00 (その他の月)9:00〜17:00
    ※無休
    [ 住 所 ]  〒961-0951 茨城県久慈郡大子町袋田 袋田の滝
    [ TEL ]  (大子町企画観光課)0295-72-1138
    [アクセス]  エピナール那須から車で約2時間
    [ その他 ]  観瀑施設利用料は大人300円、小人150円
    ※駐車料金は1回500円の箇所が多いです。


    〜ちょっとお得(かも)〜

    そうそう、こちら滝周辺の駐車場ですがッ!

    一番奥、滝よりの駐車場は

    お店でお食事やお買いものをされると

    駐車料金が無料の箇所があるんですって♪

    しゃも・鮎の塩焼き・かき氷などなど

    ご当地グルメもあわせてお楽しみくださいませ。


    ミルでしたー☆

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる