宿・ホテル予約 > 栃木県 > 那須・板室 > 那須・板室 > ホテルエピナール那須のブログ詳細

宿番号:339312

★じゃらんアワード2023★売れた宿大賞 第3位 受賞♪

ハイクラス

エピナール那須温泉
東北道那須IC10分。那須塩原駅送迎バス有。日光東照宮/日光江戸村/鬼怒川東武ワールドスクウェア/会津90分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテルエピナール那須のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「今日は何の日?」 2012.6.1.FRI

    更新 : 2012/6/1 11:06

    本日の那須高原は曇り時々雨、9:00AMの気温は+14℃でした。

    ≪今日の占いCountDown‐めざましテレビ より≫
    1位 てんびん座 2位 みずがめ座 3位 ふたご座


    今日は「電波の日」「気象記念日」「写真の日/チーズの日」「牛乳の日」「麦茶の日」「氷の日」「チューインガムの日」「梅肉エキスの日」「ねじの日」「真珠の日」「景観の日」「NHK国際放送記念日」「人権擁護委員の日」「善意の日」。

    今日の歴史上の出来事といえば…

    1875年(明治8) 東京気象台(現在の気象庁)が気象観測を始めました。

    1884年(明治17) 日本初の天気予報が出され警察署・派出所に掲示されました。

    1935年(昭和10) NHKが短波による海外向けラジオ放送ラジオ日本の本放送を開始しました。

    1950年(昭和25) 電波三法施行。無線通信が一般に開放されました。

    1959年(昭和34) 『ヤン坊マー坊天気予報』の放送が開始されました。

    1972年(昭和47) 「道路交通法」改正により初心者マークが導入されました。

    1986年(昭和61) 上野動物園のパンダ・トントンが誕生しました。日本で初めて、パンダの人工受精による出産に成功しました。


    今日は「●●の日」がありすぎですね…。

    もう早くも6月が来てしまいましたが

    本格的に衣替えだったり、

    自動販売機の飲料がすべてCOLDになったりと〜

    夏を身近に感じる月になりそうですね。


    ミルでしたー☆

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる