宿番号:339312
ホテルエピナール那須のお知らせ・ブログ
“那須温泉神社”の読み方を知っていますか?
更新 : 2013/1/3 17:43
本日は“那須温泉神社”へ「初詣ツアー」。
ホテル周辺の標高は約500Mですが、
車で約20分、那須高原のメインストリートを上り、
標高約850Mの神社でお参りしてきました。
(…おんせんじんじゃ)と呼ばれがちですが、
正式には“なす・ゆぜん・じんじゃ”と読みます。
日本の温泉発見の歴史では32番目、栃木では最初となる
「那須温泉郷」の発見に際して造られました。
歴史上は<平家物語>で那須与一(なすの・よいち)が
屋島で扇の的を射る際に命中を祈願したとされ、
源頼朝も訪れたという、由緒ある神社です。
▼松尾芭蕉の句もこの地に残っています!
・湯をむすふ 誓いもおなし 石清水
皆様に今年も1年、幸が訪れますようm( _ _ )m
ミルでしたー☆
関連する周辺観光情報