宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 西海岸・東海岸 > 東海岸 > ココガーデンリゾートオキナワのブログ詳細

宿番号:339494

コーヒーサービスやアフタヌーンティーなど充実したおもてなし

那覇空港より国道58号線を車で名護方面へ約50分 沖縄自動車道にて那覇IC〜石川IC下車約5分  

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ココガーデンリゾートオキナワのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 名護の山に浮かび上がった「祈」の光

    更新 : 2012/3/14 12:54

    3月11日、名護の銭ケ森(ジンガムイ)に「祈」の文字が
    浮かび上がりました。

    これは新成人を迎える市立東江中学校の卒業生が
    毎年、成人式に点灯している行事なんですが
    今年は震災から1年と言う事で3/11に行ったそうです。

    名護の山に光った「祈」の一文字、
    未来を担う新成人の若者たちが、
    真の平和を祈る心に胸を打たれた方も
    いらっしゃったのではないでしょうか。

    1年前、沖縄に住む私は、
    テレビで報道される悲惨な状況に目を奪われ、
    ただただ、一人でも多くの命が助かる様に
    祈ることしかできませんでした。

    しかし、一方で毎日毎日増え続ける犠牲者と
    行方不明者の数に実感がわかず
    どこかで同じ日本じゃないような
    遠い国の出来事のように感じていました。

    3/11行われた「ティダノワ祭」では
    実際に被災され沖縄へ疎開された方のお話を
    聞かせていただきました。

    原発、瓦礫、不自由な生活を強いられている
    被災された方、まだまだ問題が山積みの日本ですが

    私たち、若者が未来の為に何をして、何を考え、
    どう行動するのか真剣に考えるそんな日になっていけば…と思います。

    そして、被災された方々へ、改めてお見舞い申し上げます。

     「行逢りば 兄弟 何隔(ヌーヒダ)てのあが、語てぃ遊ば」

      :出会えばみんな兄弟、隔たりなんか無いよ、
          酒をのんで語り、歌い、踊りましょう

    狭い日本、隔たりなんでないんです。

    日本中みんなが笑って過ごせるそんな日が来る事を
    心よりお祈り申し上げます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる