宿番号:339592
三笠天然温泉 太古の湯スパリゾート HOTELTAIKO・別邸 旅籠のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2020/4/20 13:15
コロナウィルス拡散防止及び全国緊急事態宣言を鑑みまして しばらくの間 入浴時間を短縮させて頂きます。 入浴時間 チェックイン〜21:00 朝風呂 7:00〜9:00 大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご...
更新 : 2021/5/29 8:39
こんにちは。 さて、突然の問題です! 「心太」。 なんと読むでしょう??? 正直なところ私は、わかりませんでした。 「しんた」「こころふとい」。 少しひねって、心が太いので「ずうずうしい」。。...
みなさまこんにちわ。 三笠天然温泉 太古の湯 渡辺です。 当館のお部屋に使用している「古材」。 (「こざい」と読みます) 最近お客様から「古材ってなんですか?」 と聞かれることも多くなりましたので、...
皆様に好評いただいております、 「今宵、一押しのお酒」シリーズ。 本日、 この夏限定の良酒、入荷しました。 「八海山 特別純米原酒」でございます。 ご存知八海山の夏限定の原酒。 こちらは、キン...
みなさまこんにちわ! 三笠天然温泉 太古の湯 ブチョーでございます。 本日は、 三笠の人気観光スポットのご紹介です。 三笠は鉄道の街でございまして、 もう廃線になってしまったのですが、 その線路を活...
みなさまこんにちわ! 三笠天然温泉 太古の湯でございます♪ ただ今絶賛開催中の、 「北海道じゃらん温泉スタンプラリー」。 毎日たくさんのお客様にご参加いただいておりまして、 ただ今太古の湯、人気...
みなさまこんにちわ。 太古の湯 ブチョーでございます。 今日は、 三笠の観光スポットをご紹介します。 特にカメラ好きは必見です。 写真は、 三笠にあります幌内炭鉱自然公園。 三笠は昔、炭鉱で栄え...
みなさまこんにちわ! 昨日の夕方、 太古の湯が、テレビで紹介されました♪ 「旅コミ北海道!じゃらん de GO」 という番組でした。 うっかり、 とてもうっかり見過ごしてしまいまして、 ビデオにも録画...
みなさまこんにちわ! 三笠天然温泉 太古の湯 ブチョーでございます。 実は、 このブログの他に、 当館の公式ブログを日々更新しております。 個性派スタッフいっちゃんの書くブログは、 クスっと笑ってしま...
みなさまこんにちわ。 北海道じゃらん主催「北海道温泉めぐりスタンプラリー」 今年も、6月1日より開幕です! 昨年度、 道央エリア人気ランキング第一位だった太古の湯。。。 二年目はいかに!?!?!?...
みなさまこんにちわ。 三笠天然温泉 太古の湯 渡辺でございます。 本日は、 お部屋に設置させていただいております、 お客様アンケートで、 とっても嬉しい「100点」の評価を頂きました。 すべてのお客様...
お隣「サンパーク」パークゴルフ場も、 芝が大分良くなってきました。 緑の芝がとってもキレイです。 夏の最高の時期は、 裸足で歩きたくなるくらい、フカフカで気持ちいいんです。 遠方からも、近郊からも...
みなさまこんにちわ。 三笠天然温泉 太古の湯 ブチョーでございます。 今日は、 三笠では梅まつりが開催されております。 とっても天気が良くてお祭りも盛り上がって いるのではないでしょうか。 帰り際に...
みなさまこんにちわ。 三笠天然温泉 太古の湯 ブチョーでございます。 今年も、 北海道じゃらん主催の「温泉めぐりスタンプラリー」が、 6月1日より開催されます。 昨年、太古の湯はなんと、北海道で人気ラン...
みなさまこんにちわ。 本日、 ちょっと野暮用がありまして、 お隣、岩見沢にあります「いわみざわ公園」に行って参りました。 その近くに、 とってもかわいらしいお花スポット発見! 有名かどうかはわか...
みなさまこんにちわ。 ?? 写真、 失敗してしまいました。 ただの黒い塊にしか見えませんね。 実はこれ、 道の駅三笠で移動販売されている、 「石炭ザンギ」でございます。 三笠は、 化石の街で...
今の北海道のカタチになる遥か昔、 三笠は海の底でした。 なので、 今は山の街ですが、 アンモナイトの化石がよく採れます。 世界的にも、 三笠のアンモナイトは有名で、 世界中の学者さんたちが三笠に研...
みなさまこんにちわ。 旅籠に使われている「古材」。 「こざい」と読みますが、 古民家を解体した際の貴重な木材でございます。 私もその古材に魅せられた一人なのですが、 ご宿泊いただく皆様に、その魅力...
更新 : 2012/5/15 18:40
みなさまこんにちわ。 三笠天然温泉 太古の湯 ブチョーでございます。 三笠の新・カントリーサインです! こちらは一般公募で決まったそうです。 三笠発祥の「北海盆踊り」。 夏になると、ヤグラを囲んで、 ...
みなさまこんにちわ。 還暦、古希、喜寿、米寿、卒寿・・・ さまざまなご長寿のお祝いにどうぞお使いください。 無料で御貸出しいたします。 近々、ご長寿お祝いプランも登場予定でございます。 最近...
みなさまこんにちわ。 三笠天然温泉 太古の湯 ブチョーでございます。 酒好き、辛党の私ですが、 旅籠のべつばらスイーツは、大好きです。 本日のべつばらスイーツは、 和風クレームブリュレ(中にアンコが!...
みなさまこんにちわ。 三笠天然温泉 別館 旅籠(はたご) ブチョーでございます。 朝から刺激的なお土産のご紹介です。 みなさま、「ハバネロ」って聞いたことがありますか? 鷹の爪の6倍、タバスコの10倍の...
みなさまこんにちわ。 ググッと冷え込んだ5月、今日この頃。 ご好評いただいております、 旅籠のご夕食と一緒に、 グイッと日本酒なんていかがですか? 今週仕入ました銘柄「芳醇純米酒 会津娘」でござい...
更新 : 2012/5/9 18:57
みなさまこんにちわ! 桜がみるみるうちに散ってしまいまして、 今年こそはお花見を! と意気込んでいただのですが、今年もできませんでした・・・ そう嘆いておりますと、 心優しいお客様が、 ミニチュア...
みなさまこんにちわ。 ぐっと気温も上がりまして、 お外でビールでも飲みたくなる今日この頃ですが、 ぐっと冷やした日本酒をぐいっと飲むのもまた粋でございます。 そんなぐっと冷やして飲むにふさわしい、...
みなさまこんにちわ! GWもあっという間に終わりましたね♪ GWもお仕事だったという方もたくさんいるかと思います。 お疲れ様でした♪ さてさて、 空知は実はワイナリーが多く、 ワインが飲めるプ...
更新 : 2012/5/5 21:45
みなさまこんにちわ。 GWも今日が過ぎれば残り1日・・・ みなさま今年のGWはいかがでしたか?? 本日、 旅籠を貸切でお泊りしていただいたお客様ですが、 ご両親が結婚60周年ということで、 そのお...
みなさまこんにちわ! 楽しいワクワクのGW、いかがお過ごしですか?? 今日は、若干の雨模様ですね〜〜 残念・・・ さてさて、 大好評をいただいております、 三笠の農家さん加勢さんのお米が入荷しま...
みなさまこんにちわ! 三笠天然温泉 太古の湯 別館 旅籠(はたご) ブチョーでございます! 本日も晴天でございました! 昨日からオープンしましたお隣「サン・パーク」パークゴルフ場。 初日の動員は、なん...
みなさまこんにちわ。 三笠天然温泉 太古の湯 ブチョーでございます。 先日お泊り頂きましたお客様から、 隣室の話し声が聞こえてくるというご指摘をいただきまして、 従来の壁に吸音ボードを張ることで、 隣室...