宿番号:339658
昼神温泉 癒楽(ゆら)の宿 清風苑のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
ここ数日、天気が良い日が続いている昼神温泉です。 4月13日現在の桜の様子はすでに散り始めていますが、少し山間部にいきますとまだまだ見ごろな桜もございます。 花桃については昼神温泉ではすでに満開ですが...
4月6日の最新の桜開花情報です。 清風苑の前に咲く桜は今、6〜7分咲きです。 このまま行きますと、今週末が満開となりそうです。 花見ツアーも大勢のお客様にたのしんでもらっています。 是非花見をしながら...
昼神温泉郷の桜が少しずつ咲き始めました。 昨日までの寒さが終わり、今日はとてもあたたかいです。 このままいきますと、4月11日頃からが御花見にはよさそうです。 是非ご覧になってみてください。
今年は7年に一度の善光寺御開帳の都市です。 それに伴い、飯田の元善光寺もご開帳となります。 そのオプショナルツアーが開催されます。 4月20日から5月31日まで 定員20名様 大人¥1800 小学生以下500円 ...
清風苑から車で約15分 中央道園原ICより車で約5分に「花桃の里」と呼ばれる場所がございます。 毎年桜が見頃を過ぎると、この「花桃」が咲き始めます。 一本の木から「赤・白・ピンク」の花びらがとても綺麗に咲...
3月28日から4月20日の期間・毎日桜や花を見る「花ツアー」バスが運行されます。 (昼神温泉観光局にて運行されます。・天候により中止あり) ご予約は当清風苑でも可能です。 大人 1800円 小学生以下 500円 ...
以前からございました、エステ付きの宿泊プランが、より内容が充実しました。 エステの内容も盛りだくさんでお好きなコースをご自由にお選び下さい。 また、昼神のお湯は「美人の湯」ともいわれ、ペーハーが高く(...
信州にきたら「南信州黒和牛」を是非お試し下さい。 霜降り具合が最高に綺麗なお肉です。 一口噛むと口の中が肉汁であふれます。 1人前約150gございますので、お腹も大満足すると思いますよ!!
以前からて提供させていただいておりました、「豆腐懐石料理」に大人気の「南信州黒和牛の陶板焼き」が追加されました。牛肉の霜降り具合がとても綺麗で、一口噛むと、口の中に肉汁があふれてきます。 「お豆腐ばか...
清風苑では以前より対応はしておりましたが、南信州牛を食べたいというご要望にお応えしまして、 通常の「癒楽の宿清風苑 スタンダード会席料理」プランの鍋物を「南信州牛の陶板焼き」に変更したプランをご提供す...
今年は7年に一度の善光寺御開帳の年にあたります。 6つの善光寺があり、信州善光寺・元善光寺(4月5日〜5月31日)・甲斐善光寺(山梨)・祖父江善光寺東海別院(愛知)・関善光寺(岐阜)・岐阜善光寺(岐阜)が3月...
この冬限定で、砂塩風呂をセットにした格安プランをご提供いたします。 通常¥3150かかるのが最低価格5人1室利用なら、なんと宿泊料・砂塩風呂込みで¥12600〜ご利用いただけます。(あまりにも格安なので1日3組...
イチゴが美味しい季節にもなってきました。 今回イチゴ食べ放題と貸切風呂をセットにした、とってもお得なプランをご用意させて頂きました。 イチゴは意外にたくさん食べれますよ。 ちびっ子達は両手にイチゴを持...
いよいよ今年も残すところ、2〜3週間となりました。 清風苑では元旦の朝 7:00よりロビーにて毎年恒例の餅つき大会を行ないます。 多くのお客様にも参加頂き、とても盛り上がります。 できたてのお餅はその場で...
12月1日から2月28日まで各旅館の玄関先に湯屋守様が設置されます。 昼神のお湯の神様である湯屋守様は、冬の時期、昼神のお湯で春が来るまで、くつろぎます。 みんな表情が違いますから各旅館のを見比べるの...