宿番号:339658

信州味覚会席料理と心温まるおもてなしで心身ともに安らぐ癒しの宿

昼神温泉
お車・中央自動車道 飯田山本IC約10分 園原IC約10分

昼神温泉 癒楽(ゆら)の宿 清風苑のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    今年も湯屋守様の季節がやってまいりました

    カテゴリ:イベント・フェア 2022年12月3日(土)〜3月4日(土)

    更新 : 2022/12/7 16:33

    12月3日から約3ヶ月間、湯屋権現様がお湯に浸かってくつろぎます。
    湯屋権現様に代わり、この昼神の地をお守りいただく「湯屋守様」が清風苑の玄関先に飾られました。期間中に温泉に入湯するということは、神様と同じ御湯に入り1年間のご利益が約束されるということです。
    また、お焚き上げの神事によって天にお帰りいただきます。
    お焚き上げで残った炭を、神様が宿っているありがたい「御炭」として体の一部に塗ることでも、一年の無病息災が約束されます。

    昼神の御湯:降神祭12/3(土)7:30〜
    お炊き上げ:3月第1土曜日(2022/3/4)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。