宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 南熱海・多賀・網代 > 源泉湯宿 大成館(TAISEIKAN)のブログ詳細

宿番号:339712

敷地湧出のハイクオリティ天然温泉源泉かけ流し/成分熱海平均2倍

ハイクラス

網代温泉
JR伊東線網代駅下車徒歩3分。 東名厚木IC〜小田原厚木道路石橋IC〜国道135南下26km

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

源泉湯宿 大成館(TAISEIKAN)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    熱海ビーチライン地域住民以外の利用について

    更新 : 2021/7/13 17:42

    現在、地域住民のみの解放されていた熱海ビーチラインにつきまして、
    7月14日正午以降、地域住民以外の方もご利用いただけるようになります。速度制限(30km/h)、区間内のハザード点灯等のルールがございますので、遵守の上、ご利用いただきますようお願い申し上げます。

    以下、熱海ビーチラインのFacebookより原文のまま抜粋

    一般車を含む全ての車両の通行を無料といたします
    対象期間:2021年7月14日(水)正午(12:00)〜国道135号の通行規制が解除されるまで
    熱海ビーチライン
    2021/07/13
    株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:須田貞則)が経営する、熱海ビーチライン(支配人:山口真吾)は、土砂災害により通行止めとなっている、国道135号の通行規制が解除されるまでの間、一般車を含む全ての車両の通行を無料といたします。
    現在、熱海ビーチラインは土砂災害への応急措置を終え、時限対応として緊急車両と地元車両に限り無料通行としておりましたが、地域の皆さまからのご要望、静岡県との協議を以て、一般車を含む全ての車両を無料通行とさせていただくこととなりました。
    無料通行期間(7月14日正午〜国道135号の通行規制が解除されるまで)に限り、125cc以下の自動二輪及び原動機付自転車も通行が可能です。
    なお、通行の際は下記4点を遵守ください。
    ・料金所では一旦停止してください。
    ・走行中は、ハザードランプを点灯して時速30km以下で走行してください。
    ・ルート途上で駐停車はできません。
    ・追越しは禁止です。
    ※降雨及び応急措置現場の危険が高まるなどした場合には、事前通知無く通行止めとなる場合があります。
    ※以下に該当する車両等はご利用いただけません
    ・総重量20トンを超える車両。
    ・全長12メートルを超える車両。
    ・全高3.8m以下、全幅2.5m以下、これらを超える車両。
    ・自転車、徒歩
    今回被害を受けられた地域の一日も早い、復旧・復興を心より願っております。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる