宿番号:339788
ホテルルートインGrand東京東陽町のお知らせ・ブログ
富岡八幡宮
更新 : 2020/12/8 13:26
当館から比較的近場で有名な神社をご紹介致します。
当館の最寄り駅から東京メトロ東西線で2駅の門前仲町駅から徒歩3分のところに、「富岡八幡宮」という神社があります。
長い歴史のある神社ですが、それだけではなく「江戸勧進相撲発祥の地」として、お相撲好きな方には、訪れてみたい神社の一つかもしれません♪
江戸幕府が、年に2回春と秋に勧進相撲の開催を許可したのが、現在の大相撲の源流となっているそうなのですが、その開催場所が、ここ富岡八幡宮だったそうです。
現在では、新横綱が誕生すると、こちらで奉納の土俵入りを行い、境内にある「横綱力士碑」という歴代の横綱の名前が刻印された大きな石碑に名前が刻まれます。
現大関・貴景勝関の奉納土俵入りが見られる日も近いのではと、個人的には楽しみにしております(^^♪
また、時節柄、初詣にもお勧めなのですが、今年は、新型コロナウィルス感染防止のため、分散しての参拝を奨励されている神社が多いようです。
是非、事前にご確認の上、ご参拝くださいませ。
関連する周辺観光情報