宿番号:339788
ホテルルートインGrand東京東陽町のお知らせ・ブログ
子ども神輿
更新 : 2021/8/12 14:15
当館ロビーに、子供神輿を展示しております。
こちらは、当館のある「東陽2丁目町会」の子供用のお神輿です。
江東区にある富岡八幡宮の祭礼である「深川祭」は、千代田区にある神田明神の神田祭・日枝神社の山王祭と並んで「江戸三大祭」の一つです。
深川祭では、三年毎の「本祭り」、本祭り翌年の「二の宮神輿渡御(とぎょ)」、本祭り前年の「子供神輿連合渡御」として、各町会ごとにお神輿を担ぐのですが、それも50基を超える程の大きなお祭りです。
残念ながら、新型コロナウィルスのパンデミックにより、昨年に引き続き本年も延期が決定しており、次回の開催予定は令和5年(2023年)の本祭りだそうです。
お神輿は、神様の乗り物で、普段神社にいらっしゃる神様がお神輿に乗って市中を練り歩き、地域の災疫や穢れを清めて下さると言われています。
深川祭は、別名「水かけ祭り」とも言われていて、担ぎ手に豪快に水をかけまくることでも有名なお祭りです。
再来年の開催が本当に待ち望まれています(^^♪
関連する周辺観光情報