宿・ホテル予約 > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 天空の湯 なかや旅館のブログ詳細

宿番号:339860

赤ちゃん設備充実!クチコミ4.8★の露天風呂自慢の天然温泉宿

湯檜曽温泉
上越線ゆびそ駅下車、徒歩5分又は水上駅下車、バス、タクシーで8分

天空の湯 なかや旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    湯檜曽温泉に初雪

    更新 : 2008/11/21 2:17

    ついに降りましたね〜(>_<)

    11月20日の未明から朝に掛けて、ついに湯檜曽温泉にも初雪が降りました。

    積雪量は、約5センチ強といったところ。写真のように、部分的であれ、山に紅葉が残っているうちに、シッカリした雪が降るのも、珍しいですよ。もっとも、今回の雪は数日のうちに消えてしまうでしょうから、写真のような景色を露天風呂から楽しめるのは、ホントにわずかな間です。

    また、今日は天気もよく、紅葉の赤と、雪の白と、空の青が素晴らしいコントラストでした!

    11月19日の気温はマイナス1度まで下がり、本日も最低気温は1度・・・(T_T)

    街場からいらっしゃる方は、一枚か二枚、多めにお洋服をお支度した方がいいかもしれませんね。

    ちなみに道路状況ですが、11月20日現在の時点で、スタッドレスに変えている地元の方は、まだ少ないです(なかや号&なかやキャスト号も、ほとんどまだノーマル)。まだ地熱がありますので、ノーマルタイヤでも、お越しいただけます。

    あくまでも例年の話ですが、地元の人間がスタッドレスに履き替えていくのは、11月の末から12月の上旬。で、ドサッと雪が降って、積もっていくのは、12月の中旬からクリスマス前後。

    地元のスキー場のオープンも「12月20日頃」と掲げている所が多いように、今後このエリアでの、降雪は毎年それくらいのスケジュールです(あくまでも「例年」という平均的な情報として、ご案内しております)。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。