宿・ホテル予約 > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 天空の湯 なかや旅館のブログ詳細

宿番号:339860

赤ちゃん設備充実!クチコミ4.8★の露天風呂自慢の天然温泉宿

湯檜曽温泉
上越線ゆびそ駅下車、徒歩5分又は水上駅下車、バス、タクシーで8分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

天空の湯 なかや旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    25日限定「世界中でここだけ」の自主製作映画上映会A

    更新 : 2012/8/24 22:02

    日本で、いや世界でここだけのイベント(=自主製作映画上映会)です!

    「ヒーロー復活!」…世界初の変身ポーズで変身した“あの男”をあなたは覚えているだろうか?佐々木剛さん(『仮面ライダー』2号・一文字隼人役/『柔道一直線』出演)が主演した、「改造人間の40年後」を描いた自主製作映画が、「2号の日(”25”日だから(^^ゞ)の限定イベント」としてなかや旅館で、ほぼ毎月25日に上映されます!

    映画「改造人間哀歌」のあらすじ↓↓
    ヒーローも歳をとり、戦う事をやめた。改造人間にされてしまった事に苦悩しつつ 酒に明け暮れていた元ヒーローだったが 再び 人類滅亡のピンチに立ち上がることに…ユーチューブ予告編はこちら!↓↓
    http://www.youtube.com/watch?v=b39FqnjWLcg

    *** この自主製作映画「改造人間哀歌」映画が作られるまでの物語A ***
    (@からの続き)
    彼(=佐々木剛)は絶望の淵に立った。三人の子供と妻を抱え、俳優の職に在りながら、最も大切な「顔」を失ったのだ。

    彼は生きる術を失い、多額の借金を抱えた。
    自暴自棄になり家族と別れた。
    焼き芋、竿屋、網戸屋・・・日銭を稼いでは酒をあおるだけの毎日。
    朝起きて、ただ息をして、酒を飲んでまた眠るだけの繰り返し。

    「神様、何んでこんな俺を生かしておくんだ!」
    彼は生きている事の意味を失った。

    焼き芋を売っている時、お客さんから声を掛けられた。
    「貴方、昔、仮面ライダーやっていた佐々木さんじゃ?」
    「ああ、似てるってよく言われるんですけど、あの人、死んだんじゃないですか?」
    正義の味方、一文字隼人がこんな姿で芋なんて売ってちゃいけない!
    そんな思いが自分自身を殺した。

    ホームレスに身を落として11年の歳月が流れていた。

    貴方は11年間、どん底に居たとしたらどうだろう。
    そこから立ち上がれると考える事が出来るだろうか。

    彼は、竿を売る為に車を北へ飛ばした。
    冬は雪の重みで物干し竿が折れる。春先、北へ行けば竿は売れる。
    だが、目の前は青森だった。
    以前やった役が青森県人。きっとまた「あの番組に出ていた佐々木さんじゃないですか?」と言われる。
    もう自分を殺したくない。彼は青森へ向かう道を横に外れた。(・・・つづく)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる