宿・ホテル予約 > 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 天空の湯 なかや旅館のブログ詳細

宿番号:339860

赤ちゃん設備充実!クチコミ4.8★の露天風呂自慢の天然温泉宿

湯檜曽温泉
上越線ゆびそ駅下車、徒歩5分又は水上駅下車、バス、タクシーで8分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

天空の湯 なかや旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    25日限定「世界中でここだけ」の自主製作映画上映会B

    更新 : 2012/8/25 12:37

    (Aからの続き)
    目の前は青森だった。以前やった役が青森県人。きっとまた「あの番組に出ていた佐々木さんじゃないですか?」と言われる。もう自分を殺したくない。彼は青森へ向かう道を横に外れた。
    その先の景色たるや。

    「此処をバックに芝居が出来たら・・・。」

    その思いに導かれるように、親友の力添えで舞台復帰を果たした。彼は生きる意味を取り戻した。彼は芝居がしたかったのだ。芝居をする為に生まれてきたのだ。自暴自棄になっていた時、生きる事への不満はたった一つだった。芝居が出来ない身体で生きながらえている。酒を飲んで、芝居を語り合う仲間が傍に居ない。こうして彼は人生に芝居を取り戻した。11年振りに、生きている事に感謝出来た。台本を持つ手が喜びに震えた。

    そして彼の中に一つのビジョンが生まれた。大好きだったあの役を、年相応の設定で演じたい。
    彼はその夢を語り続けた。プロデューサーに。作家に。ディレクターに。舞台演出家に。シナリオライターに。だが誰一人として、その首を縦には振らなかった。しかし彼はそのビジョンを疑わなかった。いつか必ず出来る日が来ると信じた。

    そうして10年の歳月が流れた。

    彼は若い作家に尋ねた。
    「年を取った改造人間の話、書けないか?」
    若い作家は応えた。
    「書けます。」

    出会いは一瞬の煌めきだ。生きる意味を知った人間は強い。
    そして諦めない心だけが、己の人生を豊かにするのだ。

    仮面ライダー2号・一文字隼人として、世界で初めて変身ポーズでヒーローに
    なった男。その後の日本特撮作品の礎を築いた俳優・佐々木剛。

    諦めなかった夢が、今、小さな小さなビデオ映画になった。
    それは只の自主映画かも知れない。
    だが佐々木剛の夢。それを支える昔、子供だった大人達。

    君は何かを諦めていないか!?
    日々の流れの中に夢を置き忘れていないか!?
    君は夢を語り続ける勇気があるか!?

    あの男の夢が形になった自主製作映画『改造人間哀歌THE MOVIE〜曼珠沙華の詩〜』

    命、燃やして愛となる。それが俺の変身だ!毎月25日は「弐剛の日」…上記の映画は、25日に
    なかや旅館で、全国で唯一、この映画を上映しています。

    ※弐剛とは、常に「弐」面性を持った佐々木(剛)を支える(会)、佐々木剛オフィシャルファンクラブ【弐剛会】に由来しています

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる