宿番号:339860
天空の湯 なかや旅館のお知らせ・ブログ
「二人きりの貸切風呂で失敗しないための作法」
更新 : 2013/12/5 17:40
「二人きりの貸切風呂で失敗しないための作法」・・・その3
今日伝えることは、
旅館サイドからすれば「当たり前」
のことなんだけれど、
あらためてキチンと伝えますね。
それは貸切風呂に限らず、入浴施設を利用する際、
「湯船に入るとき、バスタオルを使ってはいけない」
(=湯船に浸かるときは、バスタオルは外して入る)
ということ・・・コレ、
「鉄則」といいたいくらいに、絶対守ってもらいたいことなんだよね。
よくテレビの旅番組で、タレントの入浴シーンになると
「特別に許可を得て、バスタオルを使用しています」
というテロップが出るでしょ?
あれは、どうしてだか分かるかな・・・?
理由は単純で、
「湯船のお湯・温泉を、想像以上に汚してしまうから」
です。これは、
旅館などの施設に対するマナー・エチケット
でもあるんだよ。
どうして、
このマナー・エチケットを守ってほしいか・・・というのは
「他の人が同じお風呂を利用する」
ということを考えれば、わかってもらえるよね。
汚れたお湯に、
君たちは浸かりたいと思わないでしょ?
では、このマナーを彼女にどうやったらわかってもらえるか?
・・・この答えの一つを、次回にお伝えしましょう。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 湯檜曽駅
エリアからホテルを探す
群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 湯檜曽駅