宿番号:339864
食彩の湯宿 冨久家のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 3.3 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
投稿日:2025/5/28
お料理がとっても良かったです。量は多いです。貝も魚も美味しかったです。GWだったから仕方ないのですがお風呂が小さいのでだれかと一緒になると窮屈に感じました。
お部屋も綺麗でした。
次は平日に伺おうと思います。
投稿日:2025/5/15
伊勢海老、鮑、松坂牛と三重の定番グルメを味わうには間違いなくおすすめです。
コースで予約しましたが、お値段以上の満足度。
お部屋、お風呂共に不満は有りませんが、週末やシーズン時期には大浴場は3人が限界と思います。
投稿日:2025/2/19
伊勢旅行の定番となった、相差での宿泊は料理の内容・量も大満足の”富久家”さんで決まりです。もう何度も、家族・夫婦でお世話になり毎回大満足です!特に夕食での海鮮・船盛の豪華さとコスパはピカイチと思います。お部屋もきれいに掃除が行き届き快適ですし、風呂もコンパクトながら充実してます。小さな宿ですが、いつも気兼ねなく過ごせて大好きなお宿です。自家製の米や野菜もあり、海鮮だけではなく美味しいでした。
また行きたいと思わせるお宿です!
投稿日:2024/12/21
コスパもまずまずで料理の内容も良かったと思います。
新鮮な刺身がメインですね!熟成にはないコリコリな歯応えで私好みでした。刺身以外は普通な感じでした。料理の提供スピードが速いのでゆっくり食べれないのと、時期的にだと思いますが熱々で食べたい品も少し冷めていました。朝食は鮑や栄螺が入った和風カレーもあり良かったです。
部屋(リフォーム済みの部屋も有)は昭和風な感じで周りが建物に囲まれているので景色は涙。風呂は大人3人入ると窮屈な大きさで館内も特に何もないです。質より量でコスパの良い料理をメインで宿泊される方には良いと思いました。
投稿日:2024/9/9
この宿を決めた理由が、まず『お子様歓迎』とサイトに記入されていましたので、11ヶ月の子どもOKでしたので、決めました。
宿舎に到着すると、おばあちゃんに案内して頂き部屋に入ると、角部屋の綺麗なベッド付きの部屋でした。 小さい子どもがいるので多分ですが、こちらの部屋にしてくれたんでしょう。気を使って頂きありがとうございます。
15時チェックインで、16時に貸し切り風呂でしたが、用意出来たので、早めに入ってもいいですよと、お声をかけて頂き、有り難く家族みんなで入浴させて頂きました。
夕食場所は、個室になっており、子ども用の食器類と 高さのある子ども用の椅子も用意して頂いてくれました。
ご飯も素晴らしいお魚料理ばかりで、煮付けや釜飯、サラダ等のソースが絶品でした。グラタンもまた食べたくなる味でした。
部屋や、貸し切り風呂も綺麗で気持ち良かったです。
朝ご飯も個食になっており、夕食同様に子ども用の椅子も設置してありました。
味も素晴らしく、タイの煮付けやアジみりんも美味しかったですが、朝カレーが、絶品でした。 新米で美味しくご飯4杯も頂きました。
従業員さん達も気さくでいい方ばかりで、話し易く、ご飯時の心配りや親切な接客が、凄く印象に残りました。
また必ず家族で泊まりたいところとなりました。 次回も宜しくお願いします。
投稿日:2024/8/21
夕食はとても豪華でどれも美味しいかったです。
部屋も広く快適でした。冷蔵庫もあり飲み物を冷やすのに良かったです。
刺身が新鮮で豪華でした♪
朝食も美味しいかったです。
また是非今度も家族で行きたいです。スタッフさんも親切でした♪
子供用のご飯も大変良かったです。
子連れや家族におすすめな民宿です。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます