宿・ホテル予約 >  山梨県 >  甲府・湯村・昇仙峡 >  甲府 > 

驚異の秘泉 源泉100%掛け流し 竜王ラドン温泉 湯〜とぴあの風呂・施設・サービス

宿番号:339977

ラドン温泉が評判の湯治宿。ニフティ温泉『お湯がいい』全国第1位

竜王ラドン温泉
JR竜王駅より徒歩12分。都内より車で90分程度。中央高速甲府昭和ICより西へ2キロ国道20号沿い。

驚異の秘泉 源泉100%掛け流し 竜王ラドン温泉 湯〜とぴあの風呂・温泉・その他

風呂 
温泉・宿ホテル総選挙2021で全国第一位に選出!

温泉・宿ホテル総選挙2021で、健康増進・アクセス・おこもり部門で全国第一位受賞しました!

費用総額1・5億円!日本最大規模の医療用ラドン発生装置を利用。
 
ラドン温泉とは
 
ラドン温泉の上手な入浴方法
【医学のラドン温泉】竜王ラドン温泉のラドン発生装置は、医学博士野口喜三郎先生ともに指導のもと、大きさ日本一千人用濃度87マッヘのラドン発生装置を、1979年10月ラドン開発事業団総本部にて制作されたもので、ラドンのみを抽出、ガンマー線の皆無等、優秀な発生装置である。ラドン吸入室に入るとその威力を肌で知り、目で見ることが出来る。他のセンターとは全く異なったもので追随を許さない。
 
【ラドン発生装置により浴槽内へ安全な一定の濃度に保たれたラドンガスを送り、ラドン吸入室にて吸入あるいは、温浴中に肌より吸収するシステム】をいい、温泉の泉質名ではなく、商品名でありサウナ室と同様です。
サウナは体外より温めるのに対し、ラドンは体内より温めます。
またこのラドンと岩晶中のミネラル成分との相乗作用が血液をキレイにし、肩のこりや痛みの原因である老廃物を除去するといわれています。
ラドンよりイオン化されたやわらかな肌ざわりの湯は体の芯までよく温まり、湯冷めもしにくいです。
 
・入浴に必ず体を洗う

・入浴前に石鹸で体を良く洗ってください

・浴槽へは5〜10分くらい体調に合わせて入ってください。
ラドンは気体ですので、浴室で腰掛けているだけでも吸収されます。

・浴室から出たら、急に体を冷やさず、タオルで拭きながら自然に汗が引くのを待ってください。

・1〜2時間の間隔で2回位 の入浴が適当です。
4〜5日続けられますと効果がよくわかります。
ニフティ温泉ランキング第一位!
 
万病に聞く脅威の秘泉!
 
温泉総選挙2020年で全国一位!
ニフティ温泉ランキング2021の「ユーザーが選んだ人気温泉」で北陸・甲信越部門・山梨県部門で第一位に選ばれました!
 
「万病に聞く脅威の秘泉」という書籍で当温泉が全国NO5にノミネートされました。
 
温泉総選挙で、健康増進部門全国一位と新型コロナウイルス対策賞を受賞しました。
その他施設・サービス 
水風呂

 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[ホテル]驚異の秘泉 源泉100%掛け流し 竜王ラドン温泉 湯〜とぴあ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

山梨県 > 甲府・湯村・昇仙峡 > 甲府 > 竜王駅

エリアからホテルを探す

山梨県 > 甲府・湯村・昇仙峡 > 甲府 > 竜王駅

近隣駅・空港からホテルを探す

竜王駅 | 国母駅 | 常永駅 | 甲府駅 | 甲斐住吉駅