宿番号:340051
ホテル法華クラブ函館のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2019/1/31 13:46
日本全国各地から美味しいものが集まる全国うまいもの大会が2月1日(金)〜2月14日(木)迄当ホテルの近く丸井今井デパート7階催事場にて開催されます。 普段食べる機会のない美味しいものが多数ありますので、函館へお...
更新 : 2019/1/22 0:41
先日、函館のフレンチレストラン「ロワゾー」に行って参りました。 シェフが作る素晴らしいお料理とマダムの素敵な接客に、時が経つのも忘れ夢のようなひとときでした。 予約必須ですが、オススメのレストラン...
更新 : 2019/1/21 20:52
お久しぶりです! カワでございます! ラーメンシリーズ♪ ということで今回は大変おすすめのラーメン屋さんを紹介させて頂きます。 久しぶりに行きましたが相変わらずの美味しさでございました。 おすすめはチ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/1/13 15:52
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。 この度、2019年3月31日をもちまして、ディナーバイキングの営業を終了をすることとなりました。 皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますと共に、朝食及...
更新 : 2019/1/13 22:47
ホテルから徒歩2分の距離にある「どんぶり 一膳屋」に行ってきました! とてもお腹が空いていたので、ボリュームたっぷりのかつ丼を頂きました。680円でお腹がいっぱいになり大満足でした。 かつ丼の他にも海鮮系...
更新 : 2019/1/1 15:04
明けましておめでとう御座います。 昨年は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。 本年も従業員一同、お客様にご満足頂ける サービスを心がける所存です。 本年も、昨年同様のご愛顧を宜しくお願い申し...
更新 : 2019/1/20 23:49
こんにちは。 当ホテルの宿ブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 私は韓国料理が大好きなのですが、以前一度行って気に入ったこのお店に再び行く事が出来ました♪ 自宅から距離があるので行...
今年も五稜郭星の夢イルミネーション開催しました★ 五稜郭の堀の周りが沢山の電飾で彩られ今しか見れない冬の景色がご堪能出来ます。 函館のランドマーク五稜郭タワーの展望台から見るのも 散歩がてら五稜郭公園...
法華クラブ近辺で好きなラーメン屋さん♪♪ 先日飲んだ後に麺バルのラーメンを食べに行きました! 仕事終わった後や疲れている時に食べると元気が出ます(*^^*) 法華クラブより徒歩5分程で行けます ...
更新 : 2018/12/5 12:50
いつもホテル法華クラブ函館宿ログをご覧いただきまして誠にありがとうございます! この度、当ホテルの公式インスタグラムでフォロワー数が100人突破記念といたしましてフォトコンテストを開催中です!! コンテ...
女性のお客様限定でヘアアイロンとくるくるドライヤーを無料貸出備品に追加しました(*^^*) フロントで貸出しております。(客室内にはセットされておりません。) ご希望の方はフロントへお申し付けください♪...
更新 : 2018/11/26 8:46
例年12月1日から25日まで、ベイエリアの赤レンガ倉庫付近で開催される「はこだてクリスマスファンタジー」。海上に浮かぶ高さ約20メートルの巨大ツリーは、約18000キロ離れた函館の姉妹都市、カナダ・ハリファックス...
更新 : 2018/11/2 13:51
皆様 こんにちは! いつも法華クラブ函館のブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。 私は、2週間ほど前に仙台から函館に参りました★ 沢山観光をしようと日々、周辺の散策をしております♪ 五...
昨日(10/30)お昼に香雪園に行って来ました。 はこだてもみじフェスタが始まった10月20日頃に比べるとだいぶ紅葉も進んでおりますが、まだまだ色づき途中の葉もありました。 先日の暴風雨で葉っぱもけっこう落ちて...
更新 : 2018/10/27 23:49
こんばんは。 先日、函館観光の定番、函館山からの夜景を見行ってきました! 秋は晴れの日が多く、空気が澄んでいるため、遠くまで夜景が見ることが出来る季節です。 また、海にはいか釣り船の漁火が輝いており、...
更新 : 2018/10/25 22:38
函館は例年に比べ暖かい日が続いていましたが、とうとう風の冷たさは冬のものになってきました…。初雪まであと少しといったところでしょうか。 先日、五稜郭バルに参加した際にお食事券が当たったので「石窯ピッ...
更新 : 2018/10/24 19:41
『人工温泉 準天然 光明石温泉』とは 岡山県阿部鉱山坑道掘りにて採掘される天然鉱物「光明石」は、1トンの岩からわずかしか採掘できない貴重な石で、地下深くの熱水による変質でできた緑色・灰色・白色の岩石で...
先日、休日に八雲にあるハーベスター八雲に行って参りました☆ 天候はあいにくの雨でしたが美味しい料理に満足しました。 ピザ窯で焼いたピザと牧場の牛乳で作った濃厚プリンはとっても絶品でした(*^^*) 函館から...
関連する宿泊プラン
私は最近カフェめぐりにはまっております(^^) SNSで気になるカフェをみつけたら行っております。 今回気になっていたお店の1つが 「She told me」で、先日行ってきました♪♪ チキンオーバーライスとハン...
更新 : 2018/9/22 6:10
歳を重ねました! 9/8に誕生日を迎えたので行きつけのお店でケーキを購入、、 地震の影響でお店は臨時休業状態だったのでようやく、ようやく買えました(泣) 購入したお店はホテルから徒歩15分ほどにある「パ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2018/9/15 7:55
2018年9月14日(金)〜9月16日(日) 北海道有数の古社で、地元の信仰の厚い亀田八幡宮。毎年9月14〜16日の例大祭は、シーズン最後の夏祭りとして多くの人でにぎわい多数の露店と街を練り歩く神輿が見ものです。 ...
更新 : 2018/9/4 5:58
お久しぶりです! カワでございます!! 夏の終わり〜♪ 北海道の夏はもうそろそろ終わってしまいそうな感じがして寂しく感じておりますが、次は秋でございます。 秋といえばいろいろ有りますがやはりこれでし...
関連する宿泊プラン
更新 : 2018/8/20 13:17
この度はホテル法華クラブ函館をご覧頂き誠に有難うございます。 誠に勝手ながら、下記の日程にて空調機入替え工事を実施致します。作業に際しましてはお客様への安全面、騒音などに細心の注意を払い作業を行って参...
更新 : 2018/8/15 23:47
こんにちは! 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 函館はお盆が明けますと、納涼祭りとして湯の川温泉花火大会が行われます。 海にそそぐ松倉川河口で打ち上げられるため、花火が海と川の両...
更新 : 2018/8/13 1:51
こんにちは♪ 当ホテルの宿ブログをご覧いただき、 誠にありがとうございます。 この度ご紹介させて頂くお店は、 ベイエリアにある “カリフォルニア・ベイビー” というお店でございます(^▽^) そして写...
8/1〜8/5まで函館で一番大きいお祭り「函館港まつり」が始まります!!! 1日には花火大会が行われ函館港一帯が綺麗な花火で包まれます(^^) 打ち上げ時間が1時間15分間と函館では時間が一番長い花火大会です。 8...
函館市の五稜郭にございます「シエスタ函館」 現在観光・買い物・お食事のスポットとして賑わせています。 1階のシエスタキッチンでは函館ならではの、食品やおしゃれな名物品が並びます。 今回は「ハコダテニ...
私のおすすめカフェです(^^)/ ロマンティコ ロマンティカと読み、地元の人は「ロマロマ」と呼んでいます。 お店の雰囲気がかわいく、ゆったり過ごせるカフェでおすすめです♪ メニューはサラダやキッシュ、...
更新 : 2018/7/13 6:42
お久しぶりです!!カワでございます!! 先日休みの日に会社で仲の良い同僚と遊びに行ってきました。 午前中に集合し色々まわり、昼はびっくりドンキー、夜はお寿司を食べに行きました! そんな中夕方位に「時間...
関連する宿泊プラン
更新 : 2018/6/25 0:10
函館の中心地を走る路面電車ですが、普通の電車とは少し違った 「箱館ハイカラ號」を御存じでしょうか? 大正7年から使用されていた車体を平成5年に復元し、箱館ハイカラ號(ごう)の愛称で、再び函館の街を走って...