宿番号:340168
お宿 木の葉(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
おはやいものでお正月も過ぎてしまい、寒さが厳しい季節となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 草津では昼夜問わず気温がマイナスという事も珍しくありません。 そんなさむーい草津で当館ならでは...
本日は、売店『心』の最近の売れ筋商品を紹介したいと思います! 少し前までは、ピーカンナッツや抹茶チョコが売れておりましたが、 ここのところ、当館ロゴ入りの品物を手にとっていただけることが多くなりまし...
本白根の山頂からです。 まさに『絶景』の一言です! 目の前には白銀の世界が一面に広がり、 太陽の光が風で舞う粉雪を照らしきらきらと輝いています。 ちなみに、正面の山の凹んだ所が『湯釜』です。 ...
【プラン特典】 ○上州牛と飛騨牛の食べ比べ! 【お部屋】 ※最上階ツインのお部屋でご用意! 【お食事】 ●夕食 木の葉御膳「先付・造り・煮物・冷し物・小鍋」と「おばんざいコーナー」 ※お食事時間は...
2013年も迎えて4日が経ちました。 本日の草津温泉は朝吹雪いておりましたが、 午後はお日様が顔を出しました。 当館でも様々なお正月飾りでお客様をお迎えしております。 おやおや・・・誰かさんが凧を揚げ...
新年を迎えまして館内はすっかりお正月モードです。本日はお休み処『旭月』で紙芝居、すごろく大会、湯宿落語などのイベントが開催されとても賑やかな1日となりました。皆様笑顔で参加されていたのがとても印象的で...
謹んで新年のご祝辞を申し上げます。 昨年は、たくさんのお客様にご来館並びにご宿泊を賜りまして誠にありがとうございました。 昨年末に日本の温泉100選において10年連続全国第一位に輝いた草津温泉の名に恥じぬ...
関連する宿泊プラン
★のんびり派の方におすすめ、2泊でゆっくり草津を満喫★ お客様より多く頂くお言葉が「今度はゆっくり2泊で来たい・・・」そんな皆さまの為にご用意しました。 お得な料金でゆっくりとお寛ぎくださいませ。 ...
お正月 ♪ と、いう事で!館内はお正月の雰囲気 満載です! 疲れた身体を癒したり、 リフレッシュしたり、今年の疲れは今年の内に 取って新たな気持ちで新年を迎えたいですね(*^_^*) 皆さまのお越しを...
こんにちは! 今回は群馬県の郷土料理「おっきりこみ」を作ってみました。 ※材料は「おっきりこみ」をおっきりこんでみました〜パートT<材料編>を 見てね。 1.おっきりこみと調味料以外の材料を切る。 ...
関連する宿泊プラン
東京スカイツリーの約2倍の高さにある草津温泉では現在雪見風呂がお愉しみいただけます。 イルミネーションもいいですが自然の夜空に広がる星空を眺めるのも、空気が澄んだこの時期だけの特典でございます。 ...
こんにちわ。 いよいよ年末年始、最初のイベントであるクリスマスが目の前ですね。 草津は明日、明後日ともに雪の予定で、まさに“ホワイトクリスマス”です! 群馬ちゃんも温泉に入って皆様のお出迎え、準備万...
関連する宿泊プラン
『苺うるる』 まさに今が旬の、苺の果実酒の登場です! あまおうを主体に国産苺を使用してるんですよ〜★ 完熟苺をまるごと食べているかのような贅沢さ!(^^)! ロックやソーダ割りもいいですが、牛乳で割って...
関連する宿泊プラン
年末のビックイベント クリスマスがそろそろやってきますね! 皆様予定はたっていますでしょうか? 恋人と過ごすクリスマス。 家族と過ごすクリスマス。 友達と過ごすクリスマス。 今年最後の素敵な...
秋のスマイルキャンペーン結果発表させて頂きます!! 当館では10月15日から11月15日までスマイルキャンペーンを実施しておりました(^▽^) 笑顔の素敵だと思って頂けたスタッフを1名選んで頂き、にお客様からご...
みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 草津は、本格的に寒くなってまいりました。 雪も降り始め、最高気温がマイナスという日も出てまいりました。 そんな中、雪が積もりまた風情の変わった中庭の写...
今年も残りわずかとなりまして、年末へのカウントダウンも20日を切りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 草津ではみなさん話しているように例年より早く、多く雪が積もっております。 この季節...
数日前から草津は雪が積もっております。 雪見酒や雪見風呂などとても風情があります。 しかし、同時に恐ろしい物でもあります。 六合地区から草津に上がる道で滑ってガードレールにぶつかった跡がありました。 ...
草津に本格的な冬が到来しました!! 中庭の貸切風呂へ続く道も雪道になり大変滑りやすくなっているので、 歩く際には十分にお気を付けくださいませ!! ちなみに、今月の13日の夜から14日の朝にかけて...
2012年も残すところあと1カ月になりました。 草津温泉は冬将軍のお陰で連日マイナス気温を記録しています。 もう少しで京都清水寺の今年の漢字が発表になりますね。 今年は一体どんな一文字になるのでしょう...
食事処ではただ今、夕食時に別注絶品和牛のご予約を行っています。 その名も『上州牛・飛騨牛食べ比べセット』!!お値段は1人前3,000円です。 赤身の旨味と脂の風味が絶妙の上州牛と、とろける食感と脂の旨味が芸術...
最近は日も短くなり、冷え込む夜が長くなりましたね。 私も写真を撮りに少しだけ外に出ただけで、あっという間に身体は冷えてしまいました。 皆様、来る真冬に備えて何か準備はしておりますか。 たくさん食べ...
本日の草津温泉は穏やかな日差しがさし 紅葉の終わった木々達を輝かせています。 ちょうど一カ月前に掲載したもみじの樹も 今は冬の到来を待つ姿へと変わってしまいました。 おやおや、誰かさんがお風呂に入って...
雪がちらつくようになり冬を感じさせる今日この頃。 食事も暖かいものが恋しくなりますね。 そこで、煮込み麺料理の一種、群馬県の郷土料理「おっきりこみ」に 挑戦してみることにしました。 まず、今回はそ...
軽井沢駅までは長野新幹線で東京駅から約1時間。 東京駅から2時間30分で草津の湯が楽しめますよ♪ お帰りもホテル発11時30分発ですから13時前には軽井沢駅に 到着しますので軽井沢で散策・アウトレッ...
関連する宿泊プラン
草津温泉では例年11月下旬〜4月中旬まで『雪』の季節となっております。 お車でご来館の方には『スタッドレスタイヤまたはチェーンのご携行』をお願いしております。 またその他の交通手段としては『JR吾妻線...
こんにちわ。 今日は売店の商品を紹介させて一つ紹介させて頂きます。 『お宿木の葉』オリジナルのボールペンです。 しかもこのボールペン、ボールペンの機能だけではないんです!! ペンの反対側がスマートフ...
関連する宿泊プラン
『アッ!!』と言う間もなく、 気がついたら草津に冬が訪れていました。 お庭の木もすっかり冬の装いです(^−^) こんな寒い季節は草津の名湯で温まって下さいね♪♪ まもなく雪見酒も楽しめますよ☆☆
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国の共立リゾート(共立メンテナンス)> 群馬の共立リゾート(共立メンテナンス)> 湯宿 季の庭(共立リゾート) | ラビスタ草津ヒルズ(共立リゾート)