宿・ホテル予約 > 群馬県 > 草津・尻焼・花敷 > 草津・尻焼・花敷 > お宿 木の葉(共立リゾート)のお知らせ詳細

宿番号:340168

2つの大浴場&無料貸切風呂で湯巡り!ご夕食時は飲み放題付き♪

草津温泉
関越自動車道 渋川伊香保ICより約60km/長野原草津口駅下車 路線バスで約25分

お宿 木の葉(共立リゾート)のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    だんご。

    カテゴリ:その他 2011年7月16日(土)〜

    更新 : 2011/7/16 18:35

    何日か前に、スタッフの一人がボソっと

    「ケーキ食べた―――いっ!」

    って、おもむろに言ってた。。
    その人は大の甘いもの好きで、いつもチョコとかお菓子とか絶対にバックに入ってるんだよね。。
    不健康・・・??(笑)

    そんな言葉を聞いてたら自分も食べたくなって、昨日休みだったので買いに行ったんですっ(^0^)v
    ケーキといえば、湯畑周辺にある"月乃井"っていうお店ですよ♪
    ケーキ以外に、2階ではレストランもやっていて、美味しいと評判!

    2階でランチして、ケーキを買って帰ろーー!って思ってたら・・・・

    休みでしたよ。休業の看板が出てましたよ…(涙)
    木曜日っ!!

    いが〜いに、草津の街って木曜日お休みのとこが多いのかしら??
    携帯サイトでみたら【定休日水曜】ってなってたから安心してたのにぃぃぃっ(T-T)

    そのままUターンして違う店でランチしましたが、どーしてもケーキ食べたかったので
    今度はバスターミナル付近にあるお店に行ってみました!


    営業してましたよぉっ(^^)
    でもここは、お団子が美味しいお店なんですよ。(もち、ケーキもありますけどっ)
    『だんご』って書いてる看板が目印ですっ!

    ここ来たら団子かなぁって思って、お団子とショートケーキを買って帰りました♪
    久しぶりに洋菓子と和菓子食べましたねっ
    ケーキも甘くなくて、すんなり胃に吸収!
    お団子もぺろりとたいらげましたっ!


    甘さ控え目のお菓子といえば…
    ホテル売店にある 花しとり っていうお菓子。
    当館オリジナルで出している花豆のお菓子。
    一粒が大きいので食べごたえあり!!
    ちょっと宣伝(笑)。

    皆さまのおかげで二年目を迎える事が出来ました。
    ありがとうございます。
    あっという間の一年間。
    いろいろな事が初めてで、驚く事が多かったです。
    草津は緑が多く、一年通して四季を感じる事が出来、都会では味わく事の出来ない贅沢をさせて頂いているな〜と感じます。
    夏の時期は、朝晩は涼しくとても過ごしやすいです。
    暑さに疲れたら、ぜひ草津に遊びにいらして下さい。

    夢の季にもブログができました!!
    草津の事やお身体に関する事について書いていきますので
    是非ご覧下さい(^^)

    http://ameblo.jp/kusatu-yumenotoki/

    夢の季 久澄

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。