宿番号:340227
古宿 花長園のお知らせ・ブログ
ビフォーアフター
更新 : 2023/8/7 0:57
前の記事のタイトルを「使用前使用後」にしたら、「ビフォーアフターでいいんじゃね?」と店のものに言われたけど、悔しいのであっちはそのまま残して新しく書きます。
「山彦の湯」の隣には今新築された「福寿の間」がありますが、元はこんな感じ、少々写真が古すぎる14型のアナログテレビじゃん、とかいうツッコミはあるかも知れないけど、まあ大体こんなっす^^;
こういう部屋は当店には他にもあって、そちらは手直しを入れながら現役で稼働中ですが、こちらは老朽化が甚しかったので最近では客間としては使わず、住み込みのスタッフが住んでいたりしていましたが、今回大改装、というかほぼ新築で下のような形に。
面影なんもなし^^; 当たり前だけど・・・
なんか花長園とは思えない部屋で、我ながら違和感がありましたが、これはこれで慣れてくると中々のものです。
個人的には古いのが好きだけど、それはそれでまだ他にありますし、そっちはそっちで大切に使っていけば良い。
2階が寝室で布団じゃなくてベッドですし、ちょっとビジネスにも使えるような感じ、まあ温泉に仕事持ち込むのもどうかって話ですけど、高速Wi-Fiも繋がってるし出来ないわけではないので、よろしければ。
お風呂場はこれも珍しくユニットバス形式ですが、きっちりと温泉が出るので、ちょっと面倒ですがお客様ご自身で源泉湯を作っていただけます。
籠ってなんかやるのには最適ですし、一歩部屋を出るとそこは古くさい温泉宿の中という不思議も味わえます(゚∀゚)ドヤア
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら