宿番号:340341
館内全域コテージすべて無線LAN開始
更新 : 2011/3/15 18:40
東日本大震災被災者ならびに福島原発関係者の皆さまお見舞い申し上げます。
日々刻々と伝えられます情報を見てお手伝いできない自分の無力さを痛感し、苛立つ日々を過ごしております。ボランティアも素人が手出しを出来る状態では無いと....週明けまで様子をみて自分で出来る支援を行いたいと感じております。
阿蘇市のインフラ整備の一環として、全世帯に光ケーブルが設置されました。
アルムの森にも今月初旬に光回線が設置されました。
館内客室及びコテージの室内において無線LANでのインターネットやメールの送受信が可能になりました。
試しにノートパソコン・プレステ3・プレステポータブルすべて利用OKでした。一番離れた客室でも意外とサクサク通信できました。もちろんすべての機器でうまくいくとは限りませんが....
1.内臓無線LANの機器ですと意外とOK
2.独自の無線ユーティリティーを使用した機器は、どうかな??
3.こういっては何ですが...古い機器(W98?XPのPCカード?etc.)はお客様のご判断で
4.無料で利用できます。宿泊中は使い放題。
5.技術的なことはご勘弁ください。
6.利用につきましては、もちろん違法行為は、アウトです。
7.音声を伴う利用は、他のお客様のご迷惑にならなうようにお願いします。(注意・指導する場合がございます。)
8.利用時に当宿泊施設に要望等のメールを頂きましてもお返事ご期待できません。
9.翌日の観光情報やお天気がリアルタイムで、収集できこりゃイイワ!!
10.とうとう阿蘇の田舎も光100mbになりました。
関連する周辺観光情報