まもなく梅雨入りです・・・!?
更新 : 2012/7/7 15:41
5月に発生した雷の回数は全国で72万回を超えたらしく、昨年の同じ月の約7倍だったそうです。
6月に入り、そろそろ雨の季節がやって来ます。今週末か来週には梅雨入りになるようですが、何かとすっきりしない毎日でも、春から夏に移り変わるための大切な季節でもあります。
うちの子供が「6月って祝日も無いし、雨が降ってジメジメするから嫌な月だなぁ」って言ってましたが、梅雨が終われば楽しい夏休みがやって来ます。何か夏休みの予定を立ててポジティブに梅雨を乗り切りたいと思います。
5月の休みを利用して中国丹東市郊外の虎山にある万里の長城の東端を観て来ました。
先日の新聞に実際の長さがこれまでの発表よりも12,000kmも長かったと書いてあり、ビックリしました。まだ続きがあったのかぁ
そう言えば、先月の金環日食をきっかけに天体に興味を持たれた方も多いかと思います。
今週は部分月食や金星の太陽面通過と注目の天体ショーがありましたが、残念ながら台風の影響か天気が悪くご覧になられた方は少なかったと思います。
部分月食は来年4月に西日本に行けば観るチャンスがあるようですが、金星の太陽面通過は105年後らしいので、すごく残念に思っています。