宿番号:340399
アパホテル〈金沢駅前〉のお知らせ・ブログ
観光情報その4 食はここ『近江町市場』
更新 : 2010/5/8 22:53
近江町市場は、石川県金沢市の中心部にあり、おもに生鮮食料品などの食品と生活雑貨を扱う小売店が主体の市場で、名前の由来は近江商人が作ったことに由来されています。日本三大市場のうちの1つとして知られ、市街地再開発事業により2009年4月16日に近江町いちば館が開業して、現在73店舗が入居しています。
『市場の概要』
むさし交差点(武蔵ヶ辻)の南東側一帯に位置し、香林坊からも比較的近く約2,8haの敷地に約170店の商店・飲食店が軒を連ねる。地元の人は「おみちょ」と端折って呼ぶこともある。加賀蓮根、丸大根、金時草などの加賀野菜を売っている店があり、加賀、能登の海産物、加工品などもそろう。
2007年1月に近江町市場商店街振興組合は「近江町市場」を商標登録した。市場外での名称乱用を防ぐ狙いで、金沢の食文化を支えてきた近江町市場のブランドを守りたい方針でもある。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 石川のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈金沢西〉 | アパホテル〈金沢中央〉 | アパホテル〈金沢片町〉 | アパホテル〈金沢野町〉 | アパホテル〈金沢片町〉EXCELLENT