宿・ホテル予約 > 石川県 > 金沢・羽咋 > 金沢・湯涌 > アパホテル〈金沢駅前〉のブログ詳細

宿番号:340399

「金沢駅」金沢港口(西口)でてすぐ! 湯ったり 大浴殿 完備♪

「金沢駅」金沢港口(西口)徒歩1分! 小松空港から金沢駅直通バスで40分!

アパホテル〈金沢駅前〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    石川県のオススメドライブコース!

    更新 : 2012/7/16 23:58

    みなさんこんにちは〜
    まもなく梅雨も明け夏本番を迎えますね!

    今日は、石川県の夏のオススメドライブコースを1つご紹介します♪

    【白山スーパー林道】
    石川県と岐阜県にまたがる林道。
    石川県白山市尾添から岐阜県白川村鳩ヶ谷まで総延長33.3km(所要時間約1時間)。
    景観に恵まれていることもあって観光道路としての利用が多く、大型観光バスが行き来しています。供用期間は6月上旬から11月10日まで(積雪の状態によって変更)、気象状態によって通行止めのときもあります。
     蛇谷本谷へ流れ出る枝谷には必ずといってよいほど滝がかかっています。
    蛇谷最大の落差の滝はふくべの大滝で、86mあるといわれています。また、老婆が白髪を振り乱したように落ちる姥ヶ滝は「日本の滝100選」に選ばれています。
    この2つの滝のほかにも、「蛇谷八景」に含まれる滝があります。
     春は新緑、夏は避暑、秋は紅葉、そして残雪(冠雪)の白山眺望や大小の滝が流れ落ちる渓谷美とブナ原生林を抱え、さらに、近年静かなブームを呼んでいる「親谷の湯」の露天風呂など数々の魅力を秘めています。
     手軽に「白川遠望」をできるのも白山スーパー林道の魅力です。道は谷沿いから離れ、山の斜面を縫うようになると白山が見えだします。最良の場所は、ずばり白山展望台駐車場です。
     植物は、林道沿いの随所でオオバギボウシ、コオニユリ、クマガイソウ、イワギク、リュウノウギク、カライトソウが見られます。ふくべの大滝展望台である観瀑台の斜面で、それらの植物が見られます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。